〖 白桃のコンポート 〗

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
今が旬の白桃を使って、ロゼワインでコンポートを作ってみました。食べた後にふんわりと香るロゼワインが大人の味です。
このレシピの生い立ち
例年どおりにお中元で甘くない美味しくない白桃を送り付けられてくる。ちゃんと糖度を測ってるいい感じの白桃を食べたいなと思いつつ、ロゼワインでコンポートにしたら、大人の味に出来たので。
〖 白桃のコンポート 〗
今が旬の白桃を使って、ロゼワインでコンポートを作ってみました。食べた後にふんわりと香るロゼワインが大人の味です。
このレシピの生い立ち
例年どおりにお中元で甘くない美味しくない白桃を送り付けられてくる。ちゃんと糖度を測ってるいい感じの白桃を食べたいなと思いつつ、ロゼワインでコンポートにしたら、大人の味に出来たので。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かす。
白桃を水で洗って水気を切って、半分に切って、種をスプーンで取る。白桃を入れて30~1分ほど茹でる。 - 2
白桃を引き上げて、皮をむく。
鍋にロゼワイン、砂糖、レモン汁を入れて、白桃を入れて、中火にかける。 - 3
1分ほどしたら中弱火にする。頭が出ている白桃に煮汁をたまにかけながら20分煮る。1時間ほど冷まして、冷蔵庫に入れて冷やす
- 4
冷蔵庫で1日寝かせたら出来上がり♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22020149