あさりの味噌汁

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

こはく酸の旨味、これだけでご飯1膳いただけます。
このレシピの生い立ち
冷凍のあさりがあったので使いました。味も活ものと比べ遜色有りません。なによりも砂出し不要なことが簡単で良いです。

あさりの味噌汁

こはく酸の旨味、これだけでご飯1膳いただけます。
このレシピの生い立ち
冷凍のあさりがあったので使いました。味も活ものと比べ遜色有りません。なによりも砂出し不要なことが簡単で良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あさり 20個
  2. 2カップ
  3. 清酒 大さじ2
  4. いりこ出汁(顆粒) 小さじ1
  5. 麦味噌 お好みの量
  6. トッピング
  7. 青ネギ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    出汁を合わせ沸騰させ、あさりを入れ

  2. 2

    あさりの口が開いたらあさりは取り出します。

  3. 3

    火を落とし、
    味噌を加えアサリを戻し入れ、少し加熱

  4. 4

    器に盛って、ねぎを散らして完成です。

  5. 5

    いただきま~す。

コツ・ポイント

あさりは煮込みすぎると固くなるので、口が開いたらいったん取り出しておきます。
お味噌は
いつもお使いの味噌が一番美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ