ママのあさりの味噌汁

hannah_uk
hannah_uk @cook_40056188

娘に伝えたい我が家の味Part49。
あさりの旨味がたっぷりのお味噌汁です♡
このレシピの生い立ち
あさりからいっぱい旨味が出るので、昆布を入れるだけでしっかり旨味のある美味しいお味噌汁になります♪

ママのあさりの味噌汁

娘に伝えたい我が家の味Part49。
あさりの旨味がたっぷりのお味噌汁です♡
このレシピの生い立ち
あさりからいっぱい旨味が出るので、昆布を入れるだけでしっかり旨味のある美味しいお味噌汁になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. あさり 200g
  2. 青ネギ 1本
  3. カップ3
  4. 大さじ2
  5. 昆布 5cm角
  6. 味噌 大さじ3

作り方

  1. 1

    あさりはよく塩出ししてから、貝殻をこするようにしてきれいに水で洗う。

  2. 2

    青ネギは小口切りにする。

  3. 3

    鍋に分量の水、酒、昆布とあさりを入れて、強火にかけ、沸騰したら昆布を取り出して弱火にする。

  4. 4

    約4~5分煮てアクや泡をすくい取る。

  5. 5

    味噌を溶かしてひと煮立ちしたら火を止め、青ネギの小口切りを散らす。

コツ・ポイント

近頃、あさりは塩出しして売ってるものが多いので便利です。
あまり煮過ぎるとあさりが硬くなるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hannah_uk
hannah_uk @cook_40056188
に公開
パンやお菓子作り大好き♡15年間の海外生活を終えて帰国しました。今までは海外でクックパッドを見て作るだけでしたが、一人暮らしを始めた娘に我が家の味を伝えるために、レシピアップをはじめました(^^)娘に教えるために始めたので、初心者向けの基本のお料理が多いです。海外で教わった料理も日本で作りやすいレシピにできるといいなと思ってます♪
もっと読む

似たレシピ