簡単!うちのジューシー餃子 ニラなし

だんどり亭
だんどり亭 @dandori

いつものうちの餃子です。
ちょっとコツあり!
このレシピの生い立ち
野菜をさっと煮て水分をお肉に含ませてジューシーな餃子にしています。

簡単!うちのジューシー餃子 ニラなし

いつものうちの餃子です。
ちょっとコツあり!
このレシピの生い立ち
野菜をさっと煮て水分をお肉に含ませてジューシーな餃子にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. 餃子の皮 25枚
  3. キャベツ 180g
  4. 調味料
  5. 醤油 大さじ1
  6. 酒・砂糖・ごま油・オリーブオイル 各小さじ1
  7. 塩・創味シャンタン 各小さじ1/2
  8. にんにくチューブ 1cm
  9. しょうがチューブ 2cm
  10. 胡椒 少々
  11. 片栗粉 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    キャベツをみじん切りを水から煮て、沸騰したらザルで軽く絞る。
    豚ひき肉に調味料を加えてしっかり混ぜる。

  2. 2

    キャベツを加えて混ぜる。

  3. 3

    バッドに四角く広げて25等分(5×5)にする。

  4. 4

    肉を餃子の皮に乗せて、皮の淵半周に水をつけて空気を抜きながら淵を重ねる。
    ※ヒダは不要

  5. 5

    肉を餃子の皮に乗せて、皮の淵半周に水をつけて空気を抜きながら淵を重ねる。
    ※ヒダは不要

  6. 6

    油を少々引いて餃子を並べて火を点ける。

  7. 7

    強火で数分焼いて焦げる音がしたら、お湯100mlを餃子にかける。
    蓋をして6分蒸し焼き。

  8. 8

    蓋を取って水けを飛ばして、油小さじ1を淵の鍋肌の沿って加える。
    ヘラで餃子をはがしてフライパンをゆすって餃子が動けばOK

  9. 9

    お皿を乗せて押さえてフライパンを反す。

コツ・ポイント

ニラや小ネギはお好みで!
キャベツは白菜でもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だんどり亭
に公開
サステナWAVE,ヒルナンデス,相葉マナブ他出演。ノンストップ,めざましTV,ZIP他レシピ採用…ダイエットやからだに良いレシピを心掛けています。つくれぽアレンジ大歓迎です♪ インスタ https://www.instagram.com/dandoritei/ 2015年PR大使就任。2018年新作レシピ投稿数1位。 by だんどり
もっと読む

似たレシピ