ニラキャベツ餃子

質より量
質より量 @cook_40061786

ニラとキャベツがたっぷり入った餃子です。
冷蔵庫の残り野菜でオッケーです。
このレシピの生い立ち
旦那がネギが嫌いで、ニラを代わりに入れた餃子です。

ニラキャベツ餃子

ニラとキャベツがたっぷり入った餃子です。
冷蔵庫の残り野菜でオッケーです。
このレシピの生い立ち
旦那がネギが嫌いで、ニラを代わりに入れた餃子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人分、子供3人分
  1. 餃子の皮 32枚
  2. 豚ひき肉 250g
  3. キャベツ 4分の1
  4. エリンギ 1本
  5. ニラ 1束
  6. 塩(塩もみ用) 適量
  7. ⚫︎生姜チューブ 小さじ1
  8. ⚫︎にんにくチューブ 小さじ1
  9. ⚫︎醤油 小さじ2
  10. ⚫︎ゴマ 大さじ1
  11. ⚫︎コショウ 少々
  12. ⚫︎片栗粉 大さじ1
  13. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    キャベツとエリンギをみじん切りします。

  2. 2

    ボウルに入れて、塩もみします。
    ニラは細かく切ります。(塩もみしない)

  3. 3

    塩もみした野菜の水気を絞り、豚ひき肉のボウルに入れます。
    ⚫︎の調味料と細かく切ったニラも入れてこねます。

  4. 4

    餃子の皮に③を包みます。水溶き片栗粉でふちを止めて、形を整えます。

  5. 5

    できた餃子を並べます。

  6. 6

    油をたらしたフライパンに火を付け、餃子を並べ、水をかけてふたをし、中火で蒸し焼きにします。

  7. 7

    餃子の皮が透き通り、水が少なくなったら、ふたを取り中火で焼きます。

  8. 8

    水がなくなり、フライ返しでひっくり返し、皿に乗せて完成です。
    調味料が薄味なのでポン酢とラー油を付けてお好みで食べます。

コツ・ポイント

焼く時、中心が焦げやすいので、注意して焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
質より量
質より量 @cook_40061786
に公開
懸賞が好きな専業主婦です。クローズド懸賞目的で買い物をしてから献立を考えます。子供が8歳、5歳、4歳、1歳です。
もっと読む

似たレシピ