スタッフドピーマン粉チーズ振りかけて

ハタレンコン
ハタレンコン @cook_40296300

ピーマンを、たくさんもらったら作るメニュー。肉だねが余ったらそのままハンバーグにしちゃいます。
このレシピの生い立ち
いつものスタッフドピーマンに粉チーズを振ってみたら、グレードアップした感じがしました。

スタッフドピーマン粉チーズ振りかけて

ピーマンを、たくさんもらったら作るメニュー。肉だねが余ったらそのままハンバーグにしちゃいます。
このレシピの生い立ち
いつものスタッフドピーマンに粉チーズを振ってみたら、グレードアップした感じがしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. ピーマン 4個
  2. 小麦粉 大さじ2
  3. 合挽き肉 200g
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 1個
  6. パン粉 大さじ2
  7. ナツメ 少々
  8. 大さじ1
  9. トマト 1/2個
  10. トマトケチャップ 大さじ2
  11. お好みソース 大さじ1
  12. お酒 大さじ2
  13. 粉チーズ 適宜

作り方

  1. 1

    ピーマンを半分に切り、ヘタと種を取り除く。内側に小麦粉を振っておく。

  2. 2

    合挽き肉、玉ねぎのみじん切り、卵、パン粉、塩コショウ、ナツメグをボウルで混ぜる。粘りが出てまとまるまで。

  3. 3

    1のピーマンに2の肉だねを、詰める。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、3を肉だねの方から焼く。焦げ目が付いたら裏返し、蓋を閉め蒸し焼きにする。

  5. 5

    あらかた火が通ったら、トマト、トマトケチャップ、お好みソース、お酒を加え煮込む。

  6. 6

    皿に盛り付け、粉チーズを振りかける。

コツ・ポイント

ピーマンの、内側に小麦粉を振っておくと肉だねが、外れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハタレンコン
ハタレンコン @cook_40296300
に公開
食べること大好きな還暦過ぎちゃったオバサンです。あれが作りたいな~と思ったら、すぐに調べられる皆さんのレシピに助けられています。
もっと読む

似たレシピ