スタッフドピーマン粉チーズ振りかけて

ハタレンコン @cook_40296300
ピーマンを、たくさんもらったら作るメニュー。肉だねが余ったらそのままハンバーグにしちゃいます。
このレシピの生い立ち
いつものスタッフドピーマンに粉チーズを振ってみたら、グレードアップした感じがしました。
スタッフドピーマン粉チーズ振りかけて
ピーマンを、たくさんもらったら作るメニュー。肉だねが余ったらそのままハンバーグにしちゃいます。
このレシピの生い立ち
いつものスタッフドピーマンに粉チーズを振ってみたら、グレードアップした感じがしました。
作り方
- 1
ピーマンを半分に切り、ヘタと種を取り除く。内側に小麦粉を振っておく。
- 2
合挽き肉、玉ねぎのみじん切り、卵、パン粉、塩コショウ、ナツメグをボウルで混ぜる。粘りが出てまとまるまで。
- 3
1のピーマンに2の肉だねを、詰める。
- 4
フライパンに油を熱し、3を肉だねの方から焼く。焦げ目が付いたら裏返し、蓋を閉め蒸し焼きにする。
- 5
あらかた火が通ったら、トマト、トマトケチャップ、お好みソース、お酒を加え煮込む。
- 6
皿に盛り付け、粉チーズを振りかける。
コツ・ポイント
ピーマンの、内側に小麦粉を振っておくと肉だねが、外れません。
似たレシピ
-
-
-
家風ピーマンの肉詰め。 家風ピーマンの肉詰め。
ツレはピーマンが大好きなのです。ピーマンばっかりを食べて、あたくしはハンバーグを食べられる。やわらかくなったピーマンも美味。ピーマンの味がしみたハンバーグも美味です。*ゆいな*
-
-
剥がれにくい!簡単!ピーマンの肉詰め 剥がれにくい!簡単!ピーマンの肉詰め
ハンバーグのタネを使っているので、ジューシーで肉々しいピーマンの肉詰めになるので、食べごたえがあると思います! tomayumo -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21964320