サワラとトロなすの寒麹焼き

おかあしゃんキッチン
おかあしゃんキッチン @cook_40299450

トロトロのなすに甘めの味付けがよくあい、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
トロなすが安売りされていたので、さわらと合わせてみました。寒麹の甘さとマヨネーズのまろやかさで、子どもも喜んで食べてくれます。

サワラとトロなすの寒麹焼き

トロトロのなすに甘めの味付けがよくあい、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
トロなすが安売りされていたので、さわらと合わせてみました。寒麹の甘さとマヨネーズのまろやかさで、子どもも喜んで食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. トロなす 1本
  2. さわら(小口切り) 5切れ
  3. A)寒麹 大さじ1
  4. A)マヨネーズ 大さじ1
  5. A)牛乳 小さじ1
  6. チーズ お好みで
  7. ディル(なくても良い) お好みで

作り方

  1. 1

    トロなすは縦に薄切りにしておく。この時、薄切りの枚数は偶数になるようにしておくこと。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル(分量外)を多めに敷いたら、1を入れて両面とも焼き色をつける。終えたらお皿にあげておく。

  3. 3

    フライパンに再びオリーブオイル(分量外)を敷き熱したら、さわらを入れてさっと焼く。

  4. 4

    材料のAをボウルに入れてよく混ぜておく。

  5. 5

    2で3をサンドしていく。具体的には以下の通り。

  6. 6

    グラタン皿に1枚ずつトロなすを敷いたら、上に4を塗る。上からさわらを載せて再び4を塗り、その上にトロなすを乗せる。

  7. 7

    トロなすでさわらをサンドし終えたら、最後に4を塗り、上からチーズをかけてオーブンで焼く。

  8. 8

    チーズが溶けて焦げ目がついたら出来上がり。上からディルを振ると香りがいいです。

コツ・ポイント

チーズは載せすぎると味が濃くなるため、気持ち程度にするのが良いです。ディルはお好みですが、乗せると香りがよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかあしゃんキッチン
に公開
食べること大好き。子どもと一緒に美味しいものを手軽におうちで食べられるよう、日々料理に奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ