サワラとトロなすの寒麹焼き

おかあしゃんキッチン @cook_40299450
トロトロのなすに甘めの味付けがよくあい、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
トロなすが安売りされていたので、さわらと合わせてみました。寒麹の甘さとマヨネーズのまろやかさで、子どもも喜んで食べてくれます。
サワラとトロなすの寒麹焼き
トロトロのなすに甘めの味付けがよくあい、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
トロなすが安売りされていたので、さわらと合わせてみました。寒麹の甘さとマヨネーズのまろやかさで、子どもも喜んで食べてくれます。
作り方
- 1
トロなすは縦に薄切りにしておく。この時、薄切りの枚数は偶数になるようにしておくこと。
- 2
フライパンにオリーブオイル(分量外)を多めに敷いたら、1を入れて両面とも焼き色をつける。終えたらお皿にあげておく。
- 3
フライパンに再びオリーブオイル(分量外)を敷き熱したら、さわらを入れてさっと焼く。
- 4
材料のAをボウルに入れてよく混ぜておく。
- 5
2で3をサンドしていく。具体的には以下の通り。
- 6
グラタン皿に1枚ずつトロなすを敷いたら、上に4を塗る。上からさわらを載せて再び4を塗り、その上にトロなすを乗せる。
- 7
トロなすでさわらをサンドし終えたら、最後に4を塗り、上からチーズをかけてオーブンで焼く。
- 8
チーズが溶けて焦げ目がついたら出来上がり。上からディルを振ると香りがいいです。
コツ・ポイント
チーズは載せすぎると味が濃くなるため、気持ち程度にするのが良いです。ディルはお好みですが、乗せると香りがよくなります。
似たレシピ
-
2ステップのみ★とろっと茄子と玉ねぎ煮 2ステップのみ★とろっと茄子と玉ねぎ煮
箸休めや冷やし麺のトッピングにもぴったりの一品♡ナスと玉ねぎがとろとろに仕上がって甘めの味付けでご飯も進みます♪ アンナinドイツ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21965351