とろとろ茄子と鱈の甘酢あんかけ

maroko’sDELI @cook_40042741
とろとろの茄子が甘酢あんに絡まって、最高!!
ご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
鱈をメインにする予定でしたが、茄子があまりにも美味しかったので、題名は茄子を先にもってきました。
とろとろ茄子と鱈の甘酢あんかけ
とろとろの茄子が甘酢あんに絡まって、最高!!
ご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
鱈をメインにする予定でしたが、茄子があまりにも美味しかったので、題名は茄子を先にもってきました。
作り方
- 1
茄子は輪切りにして、塩水につけておく。鱈は一口サイズに切り、塩・コショウで下味をつけ、片栗粉をまぶす。Aは合わせておく。
- 2
水気を拭いた茄子を多めの油で揚げ焼きにし、続いて鱈も揚げ焼きにする。
- 3
お鍋の油を取り除き、Aと②を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。
コツ・ポイント
茄子、鱈はフライパンに1㎝ほどの油で揚げ焼きにするので、楽チンです♪生姜はたっぷり入れると、甘酸っぱい中でピリっときいて美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
じゃがいもホクホク!夏野菜の甘酢あんかけ じゃがいもホクホク!夏野菜の甘酢あんかけ
美味しいごはん屋さんのメニューで、おうちでも食べたくて作りました^v^めちゃめちゃ美味しい甘酢あんに、ホクホクのじゃがいもと、とろ〜り茄子と唐揚げが絡まって、めちゃめちゃ美味しいです♪♪写真は、肉団子で作りました♪肉団子もぐぅ〜です^v^ ちび姫ちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17521909