茄子のとろとろ焼き
茄子だけでとろとろ美味しいビールにもご飯にもあいます
このレシピの生い立ち
なすが安くなったら作ります 冷蔵庫で冷やしても
作り方
- 1
茄子はヘタをとり縦半分に切り斜めに細かく浅く切り目を入れる
- 2
もう半分に切る
- 3
水につけてアク抜きしてザルにあげる
- 4
フライパンに油を引いて中火で茄子を皮から焼いてじっくり全面焼き目をつける
- 5
全ての面に焼き目が付いたらタレをかけて煮詰める
- 6
お皿にもって刻みネギと胡麻をたっぷりかける
コツ・ポイント
生姜とネギはたっぷりがおすすめですニンニクはお好みで
似たレシピ
-
-
-
レンジで【茄子の中華風レンジ煮浸し】 レンジで【茄子の中華風レンジ煮浸し】
茄子がトロトロでサッパリとしていて美味しい、レンジで作る茄子の煮浸しです。冷やして食べると美味しいです! mieuxkanon -
とろとろ!やみつきよだれなす【作り置き】 とろとろ!やみつきよだれなす【作り置き】
とろとろに焼けたなすに、絶妙な中華風のたれが絡みご飯もお酒もおかわり~~。分量は2人前ですが1人で完食してしまうほど! 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
トロトロなすの肉味噌炒め♡お弁当にも! トロトロなすの肉味噌炒め♡お弁当にも!
トロトロなすの肉味噌炒め♡なすを下処理すると油少なめでトロトロに。ごはんによく合うおかずです!お弁当にもどうぞ! ☆ののママキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20772891