雑穀米で生姜と鶏そぼろの炊き込みご飯

娘のためにできること
娘のためにできること @cook_40300180

雑穀米を使用した混ぜご飯です。
このレシピの生い立ち
雑穀米が手元に余っていたので考案しました。

雑穀米で生姜と鶏そぼろの炊き込みご飯

雑穀米を使用した混ぜご飯です。
このレシピの生い立ち
雑穀米が手元に余っていたので考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 雑穀米 50g
  3. 水(雑穀米用) 90cc
  4. 鶏ひき肉 300g
  5. ●すりおろし生姜 20g
  6. ●ほんだし 大さじ1
  7. ●砂糖 大さじ3.5
  8. ●醤油 大さじ5
  9. ●みりん 大さじ3
  10. ●酒 大さじ2
  11. ●水 150cc
  12. 白ごま 25g

作り方

  1. 1

    ●の材料を混ぜて加熱する。
    (鶏ひき肉、生姜、
    醤油、砂糖、みりん、
    酒、ほんだし、水)

  2. 2

    米を洗って釜に用意したら
    煮汁だけを入れる。
    足りない分は水を入れて規定量に合わせる。

  3. 3

    五穀米と水を入れて混ぜる

  4. 4

    炊飯開始

  5. 5

    炊きあがったら
    煮た具材と白ごまを混ぜて出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
娘のためにできること
に公開
こんにちわ2児のパパをしています子供達が辛いものとニンニクが苦手な為極力使わずいろいろな料理に挑戦しています喜んでくれたメニューをまた作れるようメモ帳代わりに登録していますもし何か気になるものがありましたら参考になさってくださいまた、こうするともっと美味しいよなどアドバイスを頂けましたら幸いです
もっと読む

似たレシピ