しそジュース

・☆あゆ☆・ @cook_40296979
クエン酸を使ったしそジュース♡
炭酸や焼酎で割っても美味しい〜
このレシピの生い立ち
家庭菜園で沢山採れたしそを楽しく美味しくいただくレシピを。
とんでもないお砂糖の量にビックリ(汗)クエン酸を入れて鮮やかになる様子はとても美しい♡
しそジュース
クエン酸を使ったしそジュース♡
炭酸や焼酎で割っても美味しい〜
このレシピの生い立ち
家庭菜園で沢山採れたしそを楽しく美味しくいただくレシピを。
とんでもないお砂糖の量にビックリ(汗)クエン酸を入れて鮮やかになる様子はとても美しい♡
作り方
- 1
しそはよく洗い水気を切り、水を入れ沸騰した鍋で5分煮出す。
- 2
ボウル(鍋)にザルを乗せ、しそをよく絞る。
- 3
そのボウル(鍋)にお砂糖を入れよく混ぜて溶かす。
- 4
お砂糖が溶けたらクエン酸を入れて鮮やかな色になったら完成☆
ビン等に入れて保存する。
- 5
凍らせると子ども喜ぶキレイなアイスに☆
- 6
絞った後のしそは細かく刻んで水分を飛ばし、ちりめんじゃこ、白ごま、お塩を加えて炒めます。
- 7
しそ香る美味しい即席ふりかけになります(^^)
コツ・ポイント
お砂糖を入れたら火にかけるレシピが一般的ですが、私はそのまま溶かしちゃいます(^^;
お砂糖はてんさい糖を使いました。
この分量でちょっと割った方が良いかも、という甘さです。お砂糖の量はお好みで☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
きび砂糖で 夏バテ解消!しそジュース きび砂糖で 夏バテ解消!しそジュース
簡単に作れるシロップです。お子様には水で割ってジュースに。オトナは焼酎と割ったり、炭酸で割っても涼やかです。うちは白砂糖は普段から使わないので、これもきび糖を使いました。 tokibi -
-
-
葉っぱを煮ないで作る シソジュース 葉っぱを煮ないで作る シソジュース
葉っぱを煮出さない作り方です!えぐみなしのクリアな仕上がりです♪水で割って良し!サイダーや炭酸で割って良し!お試しあ~れ♪ メェメイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21965393