さば缶で簡単!小籠包

味付けはさば缶の塩味と黒胡椒・にんにくのみでやみつきになる味付けです。【調理時間35分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:185kcaⅼ
・たんぱく質:14.0g
・脂質:6.5g
・炭水化物:18.8g
・食塩相当量:0.5g
・食物繊維:0.9g
・カルシウム:132mg
・鉄:1.1mg
さば缶で簡単!小籠包
味付けはさば缶の塩味と黒胡椒・にんにくのみでやみつきになる味付けです。【調理時間35分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:185kcaⅼ
・たんぱく質:14.0g
・脂質:6.5g
・炭水化物:18.8g
・食塩相当量:0.5g
・食物繊維:0.9g
・カルシウム:132mg
・鉄:1.1mg
作り方
- 1
小皿にゼラチンとお湯を入れ、混ぜます。
- 2
さば缶は具と汁を分けます。具はボウルに、汁は計量カップに入れます。
- 3
さば缶の汁が入った計量カップの目盛りが100mLになるまで、水(分量外)を入れます。
- 4
3に1を入れ、よく混ぜ、冷蔵庫で1時間冷やします。
- 5
玉ねぎはみじん切りにします。小ねぎは小口切りにします
- 6
さばの入ったボウルに、黒こしょう、にんにく、玉ねぎ、ごま油を入れて、こねます。
- 7
4が固まったらフォークで崩し、6に入れてよく混ぜ、20等分にして餃子の皮で包みます。
- 8
- 9
- 10
フライパンの1/3程度の水(分量外)を入れ、クッキングシートをかぶせます。
- 11
小籠包を並べ、フタをして弱火で15~20分蒸します。
- 12
皿に盛り付け、小ねぎを散らしたらできあがり。
- 13
なの花薬局では管理栄養士による無料栄養相談を実施しています。健康に役立つレシピも無料配布中です!
- 14
2024.9.16 テレビで紹介されました!
コツ・ポイント
餃子の皮で簡単に小籠包が作れます。
さばに多く含まれるDHA・EPAには、血中のコレステロールや中性脂肪を減らすはたらきがあり、動脈硬化の予防に役立ちます。
缶詰は骨ごと軟らかく仕上がっているため、カルシウムもとることができます。
似たレシピ
-
鉄板焼き風!簡単羽根付き☆やみつき小籠包 鉄板焼き風!簡単羽根付き☆やみつき小籠包
フライパンで簡単に鉄板で焼いたような焼き小籠包が作れます!外はカリッともちもち、中はジューシーでやみつきになります!! フィガロのおうち -
-
フライパンで簡単お手軽☆ 美味しい小籠包 フライパンで簡単お手軽☆ 美味しい小籠包
人気検索トップ10入り感謝☆蒸し器を使わず深いフライパンで手軽に小籠包が作れます!簡単で美味しいので是非お試しください♡ snajy -
-
-
-
その他のレシピ