クリケヨーグルトクリーム&アップルポーク

水切りヨーグルトとコオロギパウダー混ぜたクリーム&りんごを層にして巻き、ジューシーに焼いた豚肉の最高コンビ!
このレシピの生い立ち
コオロギ料理の可能性を広げたいな…という思いのもと、コオロギが入るからおいしい!を目指し、それであればと豚肉もありだ!と思い立ち作りました。材料・作り方はシンプルです。
最高のコンビネーションをぜひご家庭で味わっていただけましたら…!
クリケヨーグルトクリーム&アップルポーク
水切りヨーグルトとコオロギパウダー混ぜたクリーム&りんごを層にして巻き、ジューシーに焼いた豚肉の最高コンビ!
このレシピの生い立ち
コオロギ料理の可能性を広げたいな…という思いのもと、コオロギが入るからおいしい!を目指し、それであればと豚肉もありだ!と思い立ち作りました。材料・作り方はシンプルです。
最高のコンビネーションをぜひご家庭で味わっていただけましたら…!
作り方
- 1
ボウルにざるをのせ、キッチンペーパーを3枚重ねてしき、
ヨーグルトをのせて包む。 - 2
ラップをして冷蔵庫でひと晩水切りをする。
- 3
(水切り後の様子。400gのヨーグルトで200gの水切りヨーグルができます)
- 4
3とコオロギパウダーをボールにいれて混ぜる。
- 5
りんご(3/4玉)は皮と種部分をのぞき、約8mm厚の櫛形にきる。(21枚ほど切れました)
- 6
そのうち18枚を使います。
- 7
豚肉をまな板に広げて、ところどころ筋切りする。
- 8
豚肉の端にリンゴをのせて巻き、またリンゴをのせて巻き、最後に3枚目のりんごをのせて巻き、包み込む。
- 9
計6つ作る。綴じ目を上にして半量の塩をまんべんなく振りかける。
- 10
熱したフライパンに油をしいて、9の綴じ目を下にして並べて残りの塩をまんべんなく振りかける。
- 11
片面を3分ほど薄っすらキツネ色に焼いたら、酒を加えて蓋をして7~8分ほど蒸して豚肉に火を通す(火加減はずっと中弱火)。
- 12
(片面は薄っすらキツネ色、もう片面はふっくら蒸されてる)
- 13
12を皿に盛り、フライパンに残った肉汁に分量外の水大さじ1を加えて混ぜて加熱しソースを作る。
- 14
アップルポークに13をかけて、粗びき黒胡椒を振りかけ、4を添える。スプラウトはお好みで。
- 15
(ヨーグルトから出た水分ホエイは、飲み物や料理にご活用くださいませ)
コツ・ポイント
※りんご1玉約200gで、約3/4玉を使いました。小ぶりなりんごを使いました。
・水切り後200gにならない場合は、新しいキッチンペーパで包みなおし、優しくプレスして水分量を調整できます。
似たレシピ
-
-
-
アップルポーク味噌ソース♡簡単おいしい アップルポーク味噌ソース♡簡単おいしい
りんごを豚肉で巻いて焼き、肉汁と味噌を合わせたソースをかけて頂きます。ご飯もお野菜も進む…ヘルシーな一品です! つぶつぶごはん -
-
-
-
グリル焼きリンゴのヨーグルトグラタン グリル焼きリンゴのヨーグルトグラタン
❀受賞&話題入り感謝❀焼いて甘みが増したリンゴと爽やか水切りヨーグルトを使った、簡単フルーツグラタン風です。 簡単手抜きママ -
-
アップルジンジャーポークソテー アップルジンジャーポークソテー
豚の生姜焼きにリンゴのすりおろしを加えました♪付け合わせの野菜はラディッシュと紅キララというオレンジ色のサツマイモ ApplePaie☆ -
その他のレシピ