林檎たっぷり!我が家のカフェ風生姜焼き

ビジューロゼ @cook_40140231
子供もパクパク!生姜に加え、林檎が豚肉を柔らかくジューシーにしてくれます!
このレシピの生い立ち
代々木公園のカフェで昔食べた、林檎入り豚の生姜焼きを真似してから我が家の定番に。
林檎たっぷり!我が家のカフェ風生姜焼き
子供もパクパク!生姜に加え、林檎が豚肉を柔らかくジューシーにしてくれます!
このレシピの生い立ち
代々木公園のカフェで昔食べた、林檎入り豚の生姜焼きを真似してから我が家の定番に。
作り方
- 1
林檎と生姜をすりおろす(林檎は皮種ごとでオッケー。生姜は皮を剥く)
- 2
ジップロックに、すりおろした林檎、生姜、醤油、蜂蜜を入れ、混ぜ合わせる。
- 3
2のジップロックに豚肉を入れ、揉み込む。
- 4
室温に20分ほど置いてから冷蔵庫で半日以上漬け込む。
- 5
フライパン(油なし)にジップロックの中身を全てあけ、中火で豚肉の表裏煮るように火を通す(通りにくければ蓋を閉めて蒸す)。
- 6
千切りキャベツ又はリーフ類をしいたお皿に、焼いた豚肉をタレごと乗せて出来上がり!お好みでマヨネーズをかけて。
コツ・ポイント
豚肉と一緒に玉ねぎやキノコを漬け込むか、漬け込まずにフライパンに直接投入してもいいですが、その場合味が薄くなるので調味料を調節してください。醤油麹、塩麹を隠し味に入れ、焼く時お酒や足りない調味料で調整したら尚美味しくなります!
似たレシピ
-
-
子どももパクパク ˙ᵕ˙ 豚の生姜焼き 子どももパクパク ˙ᵕ˙ 豚の生姜焼き
林檎のすりおろし入りなので甘めな生姜焼き。子供もパクパク!どこぞやで見たレシピを忘れないように備忘録として。 おれぱんだー21号 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20123569