作り方
- 1
生地の材料をHBに入れ、生地作りコースを選択し、一次発酵終了後生地を取り出す
- 2
12等分にカットして、丸めてベンチタイムを取ります
- 3
こしあんを生地に包みます
- 4
35℃~40℃で約30~40分二次発酵させます
- 5
表面に卵を塗り、菜箸等で穴を開けて麺棒の先等で生地の中心にけしの実をつけます。
- 6
180℃で約11分~12分焼成して完成!!
コツ・ポイント
生地の材料の卵と牛乳は合わせて190gになるようにすると良いです。
(卵の大きさが各家庭で違う為)
似たレシピ
-
-
ふわふわ★あんぱん(アレンジレシピあり) ふわふわ★あんぱん(アレンジレシピあり)
アツアツふわふわの焼き立てあんぱんが楽しめちゃうのは手作りの特権(^_^)/♡子供と一緒に作って楽しめます♡ あゆりんご。 -
-
激うま♡基本のあんぱん♡こしあんVer. 激うま♡基本のあんぱん♡こしあんVer.
こしあんが大好きな家族に送る本当は秘密にしたいあんぱんレシピです♡パン生地にはこだわり試作を繰り返しました♡ 美桜☆みお -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21969965