きのこのホイル焼きとパプリカ グリル編

MoonLe @cook_40239481
きのこのホイル焼きの味がパプリカとよく合います。きのこ1パック分をぺろっと食べれます。パプリカも皮まで柔らかい〜!
このレシピの生い立ち
ヘルシオ初心者0週目のレシピno 2です。お野菜とビタミンたっぷりの簡単グリル料理です。
作り方
- 1
きのこはへたをとる。パプリカは種をとって、切る。
- 2
箱型にしたアルミホイルの中に、バター、きのこ、塩、コショウを入れる。
- 3
角皿の上にアミを載せ、2を載せる。残りのアミの上にパプリカを載せる。
- 4
グリルで加熱。
*ヘルシオの場合は「おくだけグリル」を押して、20分位でできました。途中、焦げ加減を確認。 - 5
お皿に盛り付ける。お好みでスイートバジルを盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
きのこをホイル焼きにするだけで旨みがたっぷりでます。野菜をグリルのアミに載せる前に油をまぶすとこげつきにくいそうです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21971312