【 くるみ甘味噌団子 〗

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
くるみのカリッと食感が楽しめる、とろ~り甘めの味噌だれに、もっちもちで柔らかい団子が美味しい、くるみ団子です。
このレシピの生い立ち
前に醤油味の団子 【 黒胡椒×みたらし団子 】を作った時に、くるみ味噌の団子を作りたいと思って。なかなかいい感じの味にならなくて、味の調節をして美味しいのが出来たのでレシピアップした。
【 くるみ甘味噌団子 〗
くるみのカリッと食感が楽しめる、とろ~り甘めの味噌だれに、もっちもちで柔らかい団子が美味しい、くるみ団子です。
このレシピの生い立ち
前に醤油味の団子 【 黒胡椒×みたらし団子 】を作った時に、くるみ味噌の団子を作りたいと思って。なかなかいい感じの味にならなくて、味の調節をして美味しいのが出来たのでレシピアップした。
作り方
- 1
▣ くるみ甘味噌だれ作り
耐熱容器に味噌、砂糖、本みりん、料理酒を入れてシリコンスプーンで混ぜ合わせる。 - 2
レンジ500wで40~50秒チンする。くるみを手で小さく割って入れて混ぜる。
- 3
✪ 団子作り
鍋に水を入れてふたをして中火にかけておく。
ボウルにだんご粉、水を入れてシリコンスプーンで混ぜ合わせる。 - 4
しっとりと艶が出てひと固まりになったら6等分する。鍋の湯が沸いたら、丸めた団子を入れて茹でていく。
- 5
団子が浮き上がってから、2分茹でたら取り出す。串に差して、皿に乗せて、【2】のくるみ甘味噌だれをかけたら出来上がり♪
- 6
【 黒胡椒×みたらし団子 】
https://cookpad.wasmer.app/recipe/7456397 - 7
串だんご 【 さつまいもあん 〗
https://cookpad.wasmer.app/recipe/7637955
コツ・ポイント
【工程4】入れた団子が沈んで、そのまま茹でていくと鍋の底にくっ付くので、団子を入れたら混ぜて水流を作るとくっ付かないです。
似たレシピ
-
-
-
くるみとアーモンドの香ばし☆ナッツ団子 くるみとアーモンドの香ばし☆ナッツ団子
お月見の季節におすすめのナッツがかかったお団子です。もちもち団子に香ばしいくるみとアーモンドに黒蜜のコクが絶品☆ dグルメ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21971679