鶏肉とほうれん草のペペロンチーノ

☆ひらっち☆
☆ひらっち☆ @cook_40296409

フライドガーリックの香りが食欲そそるペペロンチーノ♪

このレシピの生い立ち
レシピID : 21938717 ペペロンチーノの応用バージョンです。ベーコンを使って作っていたメニューですが、ささみが余ってた時使ってみたら美味しく仕上がりました。味付けを少し濃いめに調整して完成。

鶏肉とほうれん草のペペロンチーノ

フライドガーリックの香りが食欲そそるペペロンチーノ♪

このレシピの生い立ち
レシピID : 21938717 ペペロンチーノの応用バージョンです。ベーコンを使って作っていたメニューですが、ささみが余ってた時使ってみたら美味しく仕上がりました。味付けを少し濃いめに調整して完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 鶏ささみ 2本
  3. ほうれんそう 100g
  4. オリーブオイル 大さじ4
  5. ニンニク 2かけ
  6. たかのつめ 1本
  7. コンソメ (5g) 1個
  8. しょうゆ 小さじ2
  9. ゆで汁 大さじ4
  10. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ささみのスジを取ります。スジのまわりに切り込みを入れ、まな板側にスジを裏返し包丁の背で押さえスジを引っ張ります。

  2. 2

    スジ取りが終わったら一口大に切っておきます。

  3. 3

    パスタを茹でる鍋でほうれんそうを茹でます。(3ℓのお湯に30gの塩)茎から先に茹で時間差で葉を茹でます。茹で時間1分程度

  4. 4

    茹でたほうれん草は冷水にさらしておきます。(3cm幅位に切っておきます。)

  5. 5

    ニンニクは1個スライス1個みじん切りにします。真ん中の新芽は焦げやすいので、つまようじなどで押し出して取っておくとベスト

  6. 6

    冷たい状態のフライパンにスライスのニンニクからとろ火で火入れします。色付いて来たら、みじん切りの方も投入。

  7. 7

    この工程位からパスタを茹で始めると丁度良いタイミングです。

  8. 8

    たかのつめも入れこんがりするまで炒めオイルにニンニクの香りを移します。仕上がったらトッピング用に半分位引き上げておきます

  9. 9

    ささみを投入します。パサパサしないように少しオイルを吸わせるイメージでやってます。頃合いをみてゆで汁を入れ乳化させます。

  10. 10

    コンソメとしょうゆを入れソースを完成させます。コンソメは固形の場合ラップにくるみ瓶の底などで砕くと調理しやすいです。

  11. 11

    ほうれん草と茹で上がったパスタを投入し、よくあえます。味見をして塩コショウで味を整えます。

  12. 12

    盛り付け。引き上げておいたフライドガーリックをふりかけ完成です。

  13. 13

  14. 14

  15. 15

コツ・ポイント

ちょっと面倒だけどささみはすじ取りすると良い。

にんにくが焦げないように注意する。

工程10の味見の時に、ささみに火が通っているかささみを割ってみて、赤みが無かったらOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ひらっち☆
☆ひらっち☆ @cook_40296409
に公開

似たレシピ