さっぱり爽やか『飲む紅茶ゼリー』

フレシャスレシピ
フレシャスレシピ @cook_40122020

グレープフルーツの酸味と紅茶の香りがさっぱり爽やか♪おもてなしデザートとしてもおすすめです。
このレシピの生い立ち
紅茶とグレープフルーツの意外な組み合わせが◎
つるんと冷たく、夏のおうちカフェにぴったりです!

さっぱり爽やか『飲む紅茶ゼリー』

グレープフルーツの酸味と紅茶の香りがさっぱり爽やか♪おもてなしデザートとしてもおすすめです。
このレシピの生い立ち
紅茶とグレープフルーツの意外な組み合わせが◎
つるんと冷たく、夏のおうちカフェにぴったりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. フレシャス(天然水) 600㏄
  2. 紅茶ティーバッグ 3袋(2.5g/袋)
  3. グラニュー糖 50g
  4. グレープフルーツジュース 120cc
  5. ガムシロップ 小さじ4
  6. 適宜
  7. ミント 4枚
  8. 【A】
  9. フレシャス(天然水) 40cc
  10. ゼラチン 8g

作り方

  1. 1

    (1) 鍋でフレシャスを沸騰させる。紅茶のティーバッグとグラニュー糖を加え、グラニュー糖が溶けるまで加熱する。

  2. 2

    (2) (1)にフレシャスでふやかしたゼラチン【A】を加える。

  3. 3

    (3) (2)をバットに入れて冷蔵庫で冷やし固める。

コツ・ポイント

最初にグラスへ「グレープフルーツジュース」「ガムシロップ」「氷」を加えた後に、作った紅茶ゼリーを入れるときれいな2層になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フレシャスレシピ
に公開
お料理の味を引き立てる、フレシャスの天然水を使ったレシピをご紹介♪野菜やお肉などの食材を選ぶように、お水にもこだわってみませんか?「お料理初心者の方でも簡単に」をテーマに、おもてなし料理や、お菓子、パンを作るお料理教室を自宅で開催する山崎直子さんとコラボしたフレシャスレシピを是非お試しください。フレシャス公式HP:https://www.frecious.jp/
もっと読む

似たレシピ