離乳食にも★栄養満点 鮭納豆炒め

★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___

子供に食べさせたい納豆と鮭。納豆のネバネバを抑えて、食べやすく栄養満点の生ふりかけにしました。ご飯やうどんなどにかけて。
このレシピの生い立ち
働きながら毎日ご飯を作るのは大変。これをかけるだけで栄養がとれる、冷凍保存も可能なご飯のお供を作りたくて。

離乳食にも★栄養満点 鮭納豆炒め

子供に食べさせたい納豆と鮭。納豆のネバネバを抑えて、食べやすく栄養満点の生ふりかけにしました。ご飯やうどんなどにかけて。
このレシピの生い立ち
働きながら毎日ご飯を作るのは大変。これをかけるだけで栄養がとれる、冷凍保存も可能なご飯のお供を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 納豆+納豆のタレ 1パック
  2. 鮭フレーク 大匙3
  3. 人参ピーマンほうれん草、玉葱等で代用可) 両手一杯分位(今回は人参1/2本、ピーマン2個)

作り方

  1. 1

    人参とピーマンはみじん切りにします。他の野菜を使用する場合も、みじん切りにします。

  2. 2

    少量のサラダ油(又はごま油)を熱したフライパンで、人参とピーマンを炒めます。

  3. 3

    野菜に火が通ったら、鮭フレークと納豆を加えて混ぜながらよく炒めます。

  4. 4

    最後に納豆のタレで味付けします。月齢的に塩分を控えたい場合は、タレの量を調整します。食べない分は小分けにして冷凍保存。

コツ・ポイント

納豆にタレが付いていない場合は、醤油orめんつゆor白だし等で代用可。野菜をたっぷりにして味が足りないときもプラスします。
硬い野菜は特に、火が通りやすいように細かいみじん切りにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___
に公開
北海道在住。 職業柄、不規則な毎日。スーパーの売れ残り食材を救済してみたり。手抜きに見えない手抜き料理を考えてみたり。手の込んだホームパーティーも大好き。誰でも作れる時短で簡単なレシピから、おもてなしレシピまで・・・『あ、普通に美味しい!』と思って頂けると嬉しいです★
もっと読む

似たレシピ