キャベツとミョウガのにんにく和え♪

tazunchi☆
tazunchi☆ @cook_40214073

キャベツの消費に!
箸休めに!
あっさりだけど、ニンニクのパンチが効いて
美味しい♪
このレシピの生い立ち
夏野菜が高い今年の夏
キャベツは、変動してないのでついついキャベツを購入してしまいます。調理法、味付けを変えてキャベツ料理を!

キャベツとミョウガのにんにく和え♪

キャベツの消費に!
箸休めに!
あっさりだけど、ニンニクのパンチが効いて
美味しい♪
このレシピの生い立ち
夏野菜が高い今年の夏
キャベツは、変動してないのでついついキャベツを購入してしまいます。調理法、味付けを変えてキャベツ料理を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1/6個
  2. 茗荷 1個
  3. 紫蘇 5枚
  4. 白だし 大さじ2
  5. ニンニクチューブ 3cm

作り方

  1. 1

    キャベツは、千切りして
    耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wで3分
    加熱し、冷めたら水気を絞る

  2. 2

    茗荷は、縦半分に切ってから千切り
    紫蘇は、軸を切り落とし縦半分に切って千切り

  3. 3

    ボールに、白だし、ニンニクを入れ混ぜて、1のキャベツと2を入れて混ぜるだけ

コツ・ポイント

キャベツの水気をしっかり絞って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tazunchi☆
tazunchi☆ @cook_40214073
に公開
食べる事は生きる事♪ 老後に向けて新しい事に挑戦してみようと思いました。栄養士資格を保有。簡単な(雑とも?)レシピをお届けします☆ 最近、食のパラドックスという本を読み、レクチンフリー食に奮闘してます。子供達への普通の食事も作ってます。 スティーブン.R.ガンドリー著 「食のパラドックス」
もっと読む

似たレシピ