鶏もも肉でカレー味の肉じゃが

まま蔵
まま蔵 @prey2615

いつもの肉じゃがをカレー味に。トマト缶を加えて爽やかな味わいになります。
このレシピの生い立ち
中途半端に残っていたカレールーを早く使ってしまいたい。

鶏もも肉でカレー味の肉じゃが

いつもの肉じゃがをカレー味に。トマト缶を加えて爽やかな味わいになります。
このレシピの生い立ち
中途半端に残っていたカレールーを早く使ってしまいたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ジャガイモ 3〜5個(6〜700g)
  3. 玉ねぎ 2個
  4. ニンジン 1本
  5. 椎茸 3〜4枚
  6. しらたき 1袋
  7. 50cc
  8. みりん 50cc
  9. 薄口醤油 大さじ2
  10. トマト缶 1缶
  11. 昆布だし(顆粒) 小さじ2
  12. 200cc
  13. カレールー 2皿分

作り方

  1. 1

    ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎをざっくりカットする。

  2. 2

    鶏もも肉と椎茸も一口大にカットする(椎茸の足も裂いておく)。

  3. 3

    鍋にカットした具材としらたき、トマト缶、酒、みりん、薄口醤油、昆布だし(顆粒)、水を入れて火にかける。

  4. 4

    20分ほど弱火で煮ればこんな感じになります。

  5. 5

    別鍋に煮汁をおたまに三杯ほど取り、カレールーを溶かす。

  6. 6

    これを具材を煮込んだ鍋に戻して5分ほど弱火で煮込めば出来上がりです。

  7. 7

    別にレンチンしたオクラを添えました。

コツ・ポイント

カレールーをそのまま鍋に放り込むと混ぜるときにジャガイモが崩れてしまうので、別鍋でカレールーを溶かしてから合体しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まま蔵
まま蔵 @prey2615
に公開
2009年から5年間の出雲での単身赴任の後、2013年11月より京都で単身赴任中。相変わらず男の料理を楽しんでます。料理が苦にならなくてよかった。豊富な食材で毎日楽しんで自炊しています。2010年9月にⅠ型糖尿病を発症。低カロリー料理に専念(?)していましたが、2023年12月に単身赴任が解除になり料理もほとんどしない日々です。
もっと読む

似たレシピ