長ひじきの煮物

カネリョウ海藻 @cook_40278294
作り置きにもぴったり!
長ひじきの歯ごたえが美味しいです。
このレシピの生い立ち
長ひじきの食べ方が分からない・・というリクエストに答えました。
長ひじきの煮物
作り置きにもぴったり!
長ひじきの歯ごたえが美味しいです。
このレシピの生い立ち
長ひじきの食べ方が分からない・・というリクエストに答えました。
作り方
- 1
ひじきは、たっぷりの水で戻し水切りをして食べやすい大きさに切る。
- 2
高野豆腐はぬるま湯で戻し、好みに形に刈る。
- 3
スナップエンドウは筋を取り色よく茹で、冷水で冷やし水切りをして2~3等分に切る。
- 4
人参は乱切りにする。
- 5
鍋に●の調味料を入れ中火で加熱し、結び糸こんにゃくと人参を入れフタをして10分煮る。
- 6
⑤にひじきと高野豆腐を加えよくかき混ぜ味を調え、フタをして5~6分煮込む。
- 7
人参に火が通ったら火を止めてスナップエンドウを入れ軽く混ぜる。器に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
大豆や揚げ、レンコンなどを入れてもいいですね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21978563