じゃが芋ときゅうりのコチュマヨ明太和え

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

コチュジャンの辛みとマヨネーズのコク、辛子明太子の旨みがよく合います♡ホクホクお芋とシャキシャキきゅうりと和えて一品に。
このレシピの生い立ち
辛子明太子で和えものを作ろうと思ってマヨネーズと混ぜたら辛みが足りず…
常備しているコチュジャンを足してみたら、劇的に旨くなった!!(という自己満足。笑)
「コチュマヨ+辛子明太子=旨い」という覚書です(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 辛子明太子 1腹
  2. じゃがいも 1個
  3. きゅうり 1/2本
  4. ちくわ 1本
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. 牡蠣だし醤油(醤油) 小さじ1/2
  7. コチュジャン 小さじ1/2〜
  8. コーヒーポーション(生クリーム) 1個(5ml)

作り方

  1. 1

    じゃがいもはよく洗って皮を剥き、千切りにする。

    鍋に湯を沸かして塩茹でする。
    ※茹で時間は、お好みのかたさになるまで。

  2. 2

    茹だったら湯を切り、さっと水洗いしてぬめりを取る。
    よく水切りして、ペーパーなどで水気を拭う。

  3. 3

    きゅうりは斜めにスライスして千切りにする。

  4. 4

    ちくわは長さを半分にし、縦半分に切って開いてから千切りにする。

  5. 5

    辛子明太子は皮を除き、中身をボウルに移す。マヨネーズ、牡蠣だし醤油(醤油)、コチュジャン、ポーションを加えてよく混ぜる。

  6. 6

    大きめのボウルにじゃがいも、きゅうり、ちくわ、5を合わせてよく和える。

コツ・ポイント

じゃがいもの茹で時間は、お好みの食感に合わせて調整してください。
シャキシャキした食感がお好みならさっと茹でる程度、ホクホクならしっかりめに茹でてくださいね(^o^)

コチュジャンの量は、お好みに合わせて加減してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ