じゃが芋ときゅうりのコチュマヨ明太和え

Miquit@ @cook_40052768
コチュジャンの辛みとマヨネーズのコク、辛子明太子の旨みがよく合います♡ホクホクお芋とシャキシャキきゅうりと和えて一品に。
このレシピの生い立ち
辛子明太子で和えものを作ろうと思ってマヨネーズと混ぜたら辛みが足りず…
常備しているコチュジャンを足してみたら、劇的に旨くなった!!(という自己満足。笑)
「コチュマヨ+辛子明太子=旨い」という覚書です(笑)
作り方
- 1
じゃがいもはよく洗って皮を剥き、千切りにする。
鍋に湯を沸かして塩茹でする。
※茹で時間は、お好みのかたさになるまで。 - 2
茹だったら湯を切り、さっと水洗いしてぬめりを取る。
よく水切りして、ペーパーなどで水気を拭う。 - 3
きゅうりは斜めにスライスして千切りにする。
- 4
ちくわは長さを半分にし、縦半分に切って開いてから千切りにする。
- 5
辛子明太子は皮を除き、中身をボウルに移す。マヨネーズ、牡蠣だし醤油(醤油)、コチュジャン、ポーションを加えてよく混ぜる。
- 6
大きめのボウルにじゃがいも、きゅうり、ちくわ、5を合わせてよく和える。
コツ・ポイント
じゃがいもの茹で時間は、お好みの食感に合わせて調整してください。
シャキシャキした食感がお好みならさっと茹でる程度、ホクホクならしっかりめに茹でてくださいね(^o^)
コチュジャンの量は、お好みに合わせて加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
きゅうり竹輪の明太マヨ和え*時々大葉添え きゅうり竹輪の明太マヨ和え*時々大葉添え
定番のきゅうり竹輪のアレンジ♪明太子マヨネーズでおつまみにもぴったりです!大葉は混ぜてしまっても~”٩(*´︶`*) もへほっぺ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21979665