火を使わない!レンチン☆オレンジかんてん

沖縄市役所市民健康課
沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad

100%ジュースと粉かんてんを電子レンジでチンするだけの簡単デザートです。1個当たり16キロカロリー。by沖縄市
このレシピの生い立ち
『毎日の食事にも災害時にも役立つ缶詰』
・簡単に作れて、災害時や非常時に不足しがちな食物繊維を補えるデザートレシピです。
・いざという時のために、日持ちするフルーツ缶を常備しておくと重宝しますよ(^_-)-☆

火を使わない!レンチン☆オレンジかんてん

100%ジュースと粉かんてんを電子レンジでチンするだけの簡単デザートです。1個当たり16キロカロリー。by沖縄市
このレシピの生い立ち
『毎日の食事にも災害時にも役立つ缶詰』
・簡単に作れて、災害時や非常時に不足しがちな食物繊維を補えるデザートレシピです。
・いざという時のために、日持ちするフルーツ缶を常備しておくと重宝しますよ(^_-)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

60ccカップ10個分
  1. オレンジジュース(100%) 500mL
  2. みかん缶 1缶(固形量:170g)
  3. 粉かんてん 1袋(4g)

作り方

  1. 1

    材料を揃えます。

  2. 2

    みかん(缶)を器に分け入れます。

  3. 3

    耐熱ボウルにジュースの半分を入れ、粉かんてんを振り入れてかき混ぜます。

  4. 4

    ③のボウルを600Wの電子レンジで2分加熱し、取り出してよく混ぜます。さらに電子レンジで2分加熱します。

  5. 5

    かんてんがキレイに溶けるように、ボウルの底からよく混ぜます。

  6. 6

    ⑤のボウルに残りのジュースを、少しずつ加えながら混ぜます。

  7. 7

    あら熱がとれたら②の器に流しいれます。

  8. 8

    (常温でも固まりますが)冷蔵庫で冷やすとさらに、おいしくいただけます(^_-)-☆

コツ・ポイント

☆⑥の工程で残りのジュースを加える際は「少しずつ」加えてくださいね。一気に入れると固まってしまいます。
☆今回はみかんジュースを使っていますが、お好みのフルーツジュースをお使いください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
沖縄市役所市民健康課
沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad
に公開
市民健康課からのお知らせです。料理レシピ投稿・検索サイト『クックパッド』にて、沖縄市の公式ページを開設しました。管理栄養士監修の簡単♪ヘルシーレシピを随時発信していきます。のれんをくぐる様な感じで、お気軽に見てください♪
もっと読む

似たレシピ