ゴーヤと魚肉バーグのチャンプルー

oomaキッチン
oomaキッチン @cook_40052794

シンプルにすぐ出来る!魚肉バーグやソーセージで安価に出来ます。
このレシピの生い立ち
ベランダ栽培のゴーヤを美味しく頂く。
スパムは、お値段が高いので
安価な魚肉バーグやソーセージで作ってみました。

ゴーヤと魚肉バーグのチャンプルー

シンプルにすぐ出来る!魚肉バーグやソーセージで安価に出来ます。
このレシピの生い立ち
ベランダ栽培のゴーヤを美味しく頂く。
スパムは、お値段が高いので
安価な魚肉バーグやソーセージで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 中1本位
  2. 魚肉バーグ(ソーセージ) 1個(1〜2本)
  3. 1個
  4. サラダ油 大2
  5. 塩、胡椒 少々
  6. 中華だし 小1/2(なくてもいい)

作り方

  1. 1

    ゴーヤは、半分に切って綿をスプーンでこそげてとってください。白い部分が少ないほど苦味は少ないです。

  2. 2

    魚肉バーグは、食べやすい大きさで立方体に切るりますが、お好みで好きな切り方でも構いません。

  3. 3

    1のゴーヤを薄切りにする。苦味が苦手な人は、本当に薄め!苦味大丈夫な人は、やや厚めに切る。

  4. 4

    サラダ油大1を熱して、2を焼き色がつくように回して焼く。四方を焼き、お皿に取る。

  5. 5

    同じフライパンにサラダ油大1をたして、3のゴーヤを入れて焼き付けるように炒める。火が入ると苦味は減少します。

  6. 6

    5に火が通ったら、4を戻して、塩、胡椒、中華だしを入れて味を整える。

  7. 7

    6に溶き卵を絡ませたら出来上がり。

  8. 8

    盛り付けて出来上がり

コツ・ポイント

ゴーヤの苦味が苦手な人は、一度軽く茹でてもいいです。今回は、塩胡椒で味付けましたが、お醤油でもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oomaキッチン
oomaキッチン @cook_40052794
に公開
初めまして、oomaキッチンです。近所にいる孫のお弁当やごはん作り、一人のおつまみやごはんを作ってます。市販の調味料とか、お料理に便利な物はどんどん採用(笑)簡単に、誰でも作ってもらえれば嬉しいです。気ままにお料理教室も開催してます。よろしくお願いします。インスタやってます。http://instagram.com/oomakitchen
もっと読む

似たレシピ