豚しゃぶきゅうり和え

真さん
真さん @macotow

わさび入りのきゅうり酢でさっぱり。

このレシピの生い立ち
みどり酢レシピID : 18242416  で出るきゅうりの水分がもったいないな、と鬼おろしを使うことが多くなった。

豚しゃぶきゅうり和え

わさび入りのきゅうり酢でさっぱり。

このレシピの生い立ち
みどり酢レシピID : 18242416  で出るきゅうりの水分がもったいないな、と鬼おろしを使うことが多くなった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚しゃぶしゃぶ用 100g
  2. きゅうり 1本
  3. みょうが 1個
  4. ○醤油 大1
  5. ○酢 大1
  6. ○みりん 小1
  7. ○塩 少々
  8. ○わさび 5g
  9. ごま 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりは鬼おろしでおろす。(鬼おろしがない場合はビニール袋に入れて叩く。普通のおろし金ですと水分が出すぎます)

  2. 2

    きゅうりの水分をとる。絞りすぎるとおいしくないので軽めに、でもきちんと。
    茗荷は縦千切りにして水に放ってから水分をとる。

  3. 3

    ○をしっかりと混ぜきゅうりを和える。

  4. 4

    湯を沸騰させ差し水をし一口大に切った豚肉を茹で、水道水でさっと冷やし水分を取る。器に盛り3を乗せ茗荷を散らし胡麻をひねる

  5. 5

    食べる時はざっくり混ぜて。

コツ・ポイント

もともと冷えているきゅうりや酢を使うといいかと。3の時点で冷やすときゅうりの水分がでて味がぼやけます。
しゃぶしゃぶ用の豚肉って長いことが多いと思います、一口大に切った方がきゅうりが絡みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真さん
真さん @macotow
に公開
難しいのは嫌だ!手間がかかるのは嫌だ!料理は日常。ブログお引っ越し→ https://nikuco.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ