作り方
- 1
材料を切る。
豚肉:食べやすい大きさ(3~4cm)
ほうれん草:3~4cm
玉ねぎ:薄切り - 2
お湯を沸かして、沸騰したらぶた肉をゆでる。色が変わったら、野菜を追加してゆでる。
- 3
玉ねぎがくたっとして、肉にも十分火が通ったら湯からあでて、軽く水けをきる。
- 4
醤油、わさびにちぎったしそをいれて調味料をつくり、そこにゆでた肉と野菜をいれてあえて完成!
コツ・ポイント
わさびやしその量はお好みで減らしたし増やしたりしてください。
ほうれん草が大きく、茎が強い場合には、肉→ほうれん草の茎→その他の野菜、の順でお湯に投入してください。
似たレシピ
-
-
-
豚しゃぶのニラわさびしょうゆソース 豚しゃぶのニラわさびしょうゆソース
火やレンジは一切使いません。ニラと調味料を合わせておくだけで完成!ニラとピリッとしたわさびが豚肉の味を引き立てます。 リスタロウ -
-
-
-
-
-
-
夏はさっぱり。 豚しゃぶとほうれん草のサラダ 夏はさっぱり。 豚しゃぶとほうれん草のサラダ
豚肉のしゃぶしゃぶとサラダほうれん草をメインにしたボリューム満点のサラダです。 つーんと効いたわさびドレッシングをかけて、ノンオイルでさっぱりとヘルシーに頂けます。 食欲の落ちる夏は、さっぱりしたものが一番! ローズマリー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20030212