ジャスミンティーわらび餅

【ヘルシーコープレシピ】ジャスミンティーが香る、ゆるゆるやわらか食感のわらび餅(管理栄養士 中津川かおり制作)
このレシピの生い立ち
<所要時間>15分(冷やす時間は除く)
<栄養価1人分>
エネルギー・・・81kcal
たんぱく質・・・1.4g
脂質・・・・・1.0g
炭水化物・・・・・17.4g
(糖質)・・・・-g
食塩相当量(塩分)・・・0.0g
ジャスミンティーわらび餅
【ヘルシーコープレシピ】ジャスミンティーが香る、ゆるゆるやわらか食感のわらび餅(管理栄養士 中津川かおり制作)
このレシピの生い立ち
<所要時間>15分(冷やす時間は除く)
<栄養価1人分>
エネルギー・・・81kcal
たんぱく質・・・1.4g
脂質・・・・・1.0g
炭水化物・・・・・17.4g
(糖質)・・・・-g
食塩相当量(塩分)・・・0.0g
作り方
- 1
「CO・OP台湾産ジャスミン茶 三角ティーバッグ」をボウルに入れ、熱湯を注いでジャスミン茶を抽出する。
- 2
ティーバッグを取り出し、ボウルの底を氷水に当てて、10分ほど冷やす。
- 3
しっかり冷やした②(300ml)と片栗粉、砂糖を鍋に入れ、よくかき混ぜて溶かす。
- 4
中火で熱しながら耐熱のヘラで絶えず混ぜ、全体に粘りが出て透明になったら火を止める。
- 5
ぬれぶきんを広げた上に鍋をのせ、粗熱をとりながら、1分ほどしっかりとこねるように混ぜ合わせる。
- 6
ボウルに氷水を準備し、濡らしたスプーンで⑤をひと口大にすくって入れる(大さじ用のスプーンで約12個が目安)。
- 7
⑥の水気をしっかりと切り、器に盛り、Aを振る。
コツ・ポイント
ジャスミン茶を抽出後、熱いうちに片栗粉を入れるとダマになります。しっかり冷ましてから加え、よく混ぜてから火にかけてください。
ゆるめの仕上がりのわらび餅です。お茶の量が多いと固まりにくくなる事があるので、約300mlを目安にご使用ください。
似たレシピ
その他のレシピ