苦味少なめ◎ゴーヤのオープンオムレツ♩

recipe◎39
recipe◎39 @cook_40299410

チーズとマヨネーズとツナでゴーヤの苦みをマイルドにしています◎
このレシピの生い立ち
この時期ゴーヤをいただくことが多いためなるべく子どもが食べやすいように…◎

苦味少なめ◎ゴーヤのオープンオムレツ♩

チーズとマヨネーズとツナでゴーヤの苦みをマイルドにしています◎
このレシピの生い立ち
この時期ゴーヤをいただくことが多いためなるべく子どもが食べやすいように…◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1/3本
  2. 3個
  3. チーズ ひとつかみ
  4. ツナ缶(オイル漬けの方が苦みを抑えられる気がします) 1缶
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 塩胡椒

作り方

  1. 1

    ゴーヤは種をとったら3mmくらいの薄めにスライスしておきます。

  2. 2

    塩、砂糖をふたつまみゴーヤにふりかけて馴染ませ15分程度置き、キッチンペーパーで水気をとります。

  3. 3

    ゴーヤ以外の全ての材料を混ぜたら、水気をとったゴーヤを加えます。
    ※ツナはオイルも全部入れてください。

  4. 4

    温めたフライパンにオリーブオイルを敷き、中火寄りの弱火で蓋をして5分焼きます。

  5. 5

    裏返して再び5分焼きます。

  6. 6

    焼き上がったら切り分けて完成です♩

  7. 7

    お好みでケチャップ、マヨネーズ、パセリなどをかけてお召し上がりください◎

コツ・ポイント

◎ゴーヤのシャキシャキ感を出すために生のまま使っていますが、下茹でしておくともう少し苦味が抑えられるかもしれません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
recipe◎39
recipe◎39 @cook_40299410
に公開
フォロー・つくレポありがとうございます!♡子どもと一緒に楽しく作れる簡単なレシピが目標です◎日々時短料理+節約レシピ+お菓子レシピ考案中です…♫
もっと読む

似たレシピ