グリルにお任せ!キノコと魚介のスダチ風味

油専門店「油の王様」 @aburanoousama
スダチとキノコの香りで秋を満喫☺グリルでできちゃう簡単メニューなのに彩りもGood!お箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
昨年大好評だったスダチこめ油の再販を記念して。
【油専門店 油の王様】
※純国産「こめ油」「圧搾こめ油」発売中。
手軽に使える「あまに油」も好評発売中です。
http://www.okayasupharma.com/
グリルにお任せ!キノコと魚介のスダチ風味
スダチとキノコの香りで秋を満喫☺グリルでできちゃう簡単メニューなのに彩りもGood!お箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
昨年大好評だったスダチこめ油の再販を記念して。
【油専門店 油の王様】
※純国産「こめ油」「圧搾こめ油」発売中。
手軽に使える「あまに油」も好評発売中です。
http://www.okayasupharma.com/
作り方
- 1
今回はエリンギを使いますが、しめじや舞茸などお好みのきのこでどうぞ。
- 2
今回は「オカヤス 爽やかは スダチ弾けて 香り立つ こめ油 400g」を使います。
- 3
エリンギとパプリカを一口大に切ります。
- 4
シーフードに酒と塩を振り10分程度浸します。
- 5
3・4の食材をグリル用耐熱皿(今回はグリラーを使用します)に並べ、塩胡椒・にんにく・白ワインを回しかけます。
- 6
グリラーに蓋をして、魚焼きグリル入れ弱火~中火で6分程度加熱します。
- 7
一度火を止め、そのまま10分程度蒸らします。
- 8
蓋を取り、中火で2分程度加熱し焦げ目をつけてできあがりです。
コツ・ポイント
☆グリラーを使用し、蒸らして余熱で火を入れることでシーフードが固くならず美味しくいただけます。
☆仕上げにスダチこめ油もうひと回しかけると
さらに香り高くおいしさアップ!!
似たレシピ
-
絶品!スダチ香る☆キノコのすまし汁 絶品!スダチ香る☆キノコのすまし汁
お赤飯とも相性の良い、きのこたっぷりの風味豊かな絶品スープ。お赤飯ともスダチこめ油を使って簡単に作れるメニューです。 油専門店「油の王様」 -
-
-
-
-
-
-
すだちの大量消費に♪すだちシロップ すだちの大量消費に♪すだちシロップ
爽やかな香りと味のすだちシロップ♪作っておくとすだちが長持ち炭酸やお酒で割ったり、お菓子作りや、料理にも応用できます sawararara -
鶏むね肉ときのこのうま塩すだち風味 鶏むね肉ときのこのうま塩すだち風味
うま味たっぷりきのこに風味豊かな”すだち”の香りが食欲そそる!藻塩を使ってよりシンプルに素材の味を引き立てます。 kaana57 -
-
すだち風味のウィークエンドケーキ すだち風味のウィークエンドケーキ
すだちの皮をすって生地に入れ、まわりのアイシングにすだちの絞り汁を入れたので、口に入るとふわっとすだちの香りがします。kei-kana38
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21986545