つるむらさきのゴマみそ和え

・☆あゆ☆・ @cook_40296979
つるむらさきの茎も無駄なく食べれる(^^)
お味噌を多めにするとご飯もすすむ☆
このレシピの生い立ち
葉はいろんなレシピがあるけど茎はどうしようかと…パパッと出来るゴマみそ和えにしました(^^)
つるむらさきのゴマみそ和え
つるむらさきの茎も無駄なく食べれる(^^)
お味噌を多めにするとご飯もすすむ☆
このレシピの生い立ち
葉はいろんなレシピがあるけど茎はどうしようかと…パパッと出来るゴマみそ和えにしました(^^)
作り方
- 1
つるむらさきの茎の部分を2,3分茹で、柔らかくなるまで火を通す。
- 2
3,4センチくらいの食べやすい大きさに切り、味噌、白ごま、醤油と和えて完成☆
- 3
葉は簡単なサラダに☆
コツ・ポイント
味噌や醤油はお好みで加減してください(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
つるむらさきと吹雪ワカメのポン酢和え つるむらさきと吹雪ワカメのポン酢和え
吹雪ワカメを塩昆布にしても美味しいです(*^^*)今回は茎が緑のつるむらさきですが、茎が紫のものも彩りになって良いですちぃてぽ
-
-
-
-
-
栄養豊富!ツルムラサキの麺つゆマヨ和え 栄養豊富!ツルムラサキの麺つゆマヨ和え
マイナー野菜、実は栄養満点のツルムラサキ!クセがなく食べやす〜い!ツルムラサキ初めてさんにも食べやすいレシピです♪ぺぎい
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21986960