カンタン!ワンタン!?

ako☆にゃん
ako☆にゃん @cook_40296379

リメイクレシピ!
仕事帰りでパパッと出来ちゃう^_^
このレシピの生い立ち
残り物の皮をどうしたら、美味しく
簡単に変身出来るか?と考えました。
20年前より
アレコレ作ってました(^.^)

カンタン!ワンタン!?

リメイクレシピ!
仕事帰りでパパッと出来ちゃう^_^
このレシピの生い立ち
残り物の皮をどうしたら、美味しく
簡単に変身出来るか?と考えました。
20年前より
アレコレ作ってました(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツミレ団子(市販) 1パック
  2. 餃子の皮 4〜5枚
  3. 生シイタケ(大きめ) 4個
  4. ポン酢 適量
  5. 茹で水(小鍋) 1500CC

作り方

  1. 1

    餃子の残った皮を広げ
    (冷凍は自然解凍して下さい)

  2. 2

    ツミレ団子の半分を皮に乗せ、
    フチ半円に水を付け皮を合わせる。
    真ん中を押さえてから両端を押さえる。

  3. 3

    肉以外全部接着して行く。

  4. 4

    鍋に水を入れて沸いたら、
    作ったワンタンを入れ1分30秒〜
    2分程度茹でる。
    (浮いて来たらOK)

  5. 5

    穴あきおたまで優しくすくいお湯切りする。

  6. 6

    器に盛り、温かいうちにポン酢で
    食べてください。
    (サッと水にくぐらせ冷たくして食べても良い♪)酸辛いタレも良いですよ♪

  7. 7

    他の使い道としては、スープにそのままポン!と入れても良いし!
    茹でた物をカップラーメンなどに入れても良いです♪

コツ・ポイント

お肉は入れすぎない!
キッチリふちを閉じる。
茹ですぎると皮がボロボロに
なるので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ako☆にゃん
ako☆にゃん @cook_40296379
に公開
料理は化学実験の様に足したり引いたり、かけ合わせたり新しい味や見たことない料理が出来るのはワクワクします。  子供達は結婚し今は、夫と雄ネコ(8歳)と暮らしてます。  キノコが大好きで何にでも入れて料理してます♪「いいね」をして下さった方がた、とても嬉しいです。フォロワーさんもありがとうございます。励みになります。つくれぽしてくださった方々めっちゃ嬉しいです。感激〜^_^
もっと読む

似たレシピ