至極!ミネストローネ☆ダイエットスープ☆

aprea
aprea @aprea212

【動画あり】これで1ヶ月7キロ痩せました♪
野菜の甘味と旨味がギュッと詰まった美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
食べ過ぎた時、野菜室整理をしたいときに作るスープです。素材の旨味を最大限に引き出すために工夫しました。

動画はこちら↓です。ぜひ遊びに来て下さいね。
https://www.youtube.com/watch?v=sutdkuKuNNo

至極!ミネストローネ☆ダイエットスープ☆

【動画あり】これで1ヶ月7キロ痩せました♪
野菜の甘味と旨味がギュッと詰まった美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
食べ過ぎた時、野菜室整理をしたいときに作るスープです。素材の旨味を最大限に引き出すために工夫しました。

動画はこちら↓です。ぜひ遊びに来て下さいね。
https://www.youtube.com/watch?v=sutdkuKuNNo

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. キャベツ 200g (1/8個位)
  2. 玉ねぎ 200g (1個)
  3. にんじん 150g (1本)
  4. じゃがいも 150g (小2個)
  5. ズッキーニ 150g (小1本)
  6. ピーマン 70g (小2個)
  7. ベーコン 100g (2枚)
  8. にんにく 1片
  9. 100ml+400ml
  10. トマト缶 1缶(400g)
  11. ローリエ (あれば 2枚
  12. 顆粒スープの素 15g (大さじ1)
  13. 5g (小さじ1)
  14. オリーブオイル 10g (小さじ2)
  15. 仕上げ用の塩・胡椒 少々
  16. セリのみじん切り(飾り用) 少々

作り方

  1. 1

    野菜とベーコンは1cm角に切る。ニンニクはみじん切りにする。

  2. 2

    なべにオリーブオイルを熱し、ベーコンに焼き色をつける。

  3. 3

    ニンニクを加え、色づいてきたら、玉ねぎ、にんじん、ズッキーニ、ピーマンを加える。

  4. 4

    水100mlと塩小さじ1を加え、鍋の蓋をして、弱火で約10分蒸し煮にする。

  5. 5

    野菜から水分が出て、浸る位になっていたら、トマト缶、キャベツ、ジャガイモ、ローリエを加え、弱火で10分煮込む。

  6. 6

    水300mlとコンソメを加え、時々混ぜながら更に15分位煮込む。

  7. 7

    野菜が柔らかくなったら、塩・胡椒で味を整える。

  8. 8

    お皿に盛り、仕上げにパセリのみじん切りを振る。お好みで粉チーズを振りかけても美味しいです。エンジョーイ :)

コツ・ポイント

◆初めに少量の水で野菜を蒸し煮にすること。この工程で野菜の甘みと旨味を引き出します。

◆野菜は家にあるもので、アレンジして下さい。2,3種類の具材、キャベツ・玉ねぎ、ベーコンだけでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aprea
aprea @aprea212
に公開
旬食材を使った和食・世界のお料理・パン・お菓子作りを楽しんでいます♪☆レシピエール2期生→クックパッドアンバサダー2022 ☆kitchenSTAR    ⏬  ⏬  ⏬ ★動画:https://www.youtube.com/c/ApreaCuisine★Instagram: aprea.cuisine★Twitter: aprea_cuisine
もっと読む

似たレシピ