【すきやきのたれ】筑前煮

盛田レシピ
盛田レシピ @morita_recipe

こっくり味がこれ1本!!味付けはマルキン醤の郷小豆島からすきやきのたれ、だけです◎
このレシピの生い立ち
お野菜を切って、煮込むだけで簡単に仕上がります♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 里芋        120g
  2. 干ししいたけ(ゆで) 40g
  3. にんじん      50g
  4. ごぼう       50g
  5. れんこん      50g
  6. こんにゃく     50g
  7. 鶏もも肉      80g
  8. サラダ油      大さじ1
  9. 水         300ml
  10. 醤の郷小豆島からすきやきのたれ    150ml
  11. 絹さや(ゆで)      20g

作り方

  1. 1

    里芋と干ししいたけは食べやすい大きさにきります。
    にんじん、ごぼう、れんこん、こんにゃくは乱切りにします。

  2. 2

    鶏もも肉は一口大にきります。

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱し、①を加えて炒め、 水とすきやきたれを入れます。

  4. 4

    ③が沸騰したら、鶏もも肉を加え、弱火にし、落し蓋をして煮ます。

  5. 5

    器に④を盛り、絹さやを散らします。

  6. 6

    マルキン醬の郷小豆島からすきやきのたれ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

盛田レシピ
盛田レシピ @morita_recipe
に公開
食品メーカーの盛田株式会社です。しょうゆ、みそ、みりんの日本に古くから伝わる発酵調味料やつゆ、たれ等の調味料、酒かすで漬込むなら漬にいたるまで幅広く取り扱っています!
もっと読む

似たレシピ