鍋用ポーション使った冷やし担々麺

メリサニ1321
メリサニ1321 @cook_40460894

ピリ辛なので夏にぴったり豆板醤やコチュジャンがなくてもおいしく食べれます。
このレシピの生い立ち
鍋用のポーションが余ってたので考えて作ったらおいしかった。

鍋用ポーション使った冷やし担々麺

ピリ辛なので夏にぴったり豆板醤やコチュジャンがなくてもおいしく食べれます。
このレシピの生い立ち
鍋用のポーションが余ってたので考えて作ったらおいしかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 味噌 大さじ2
  2. 砂糖 少々
  3. 鶏ひき肉モモ 200g
  4. 豆乳 200cc
  5. コチュジャン 適量
  6. 豆板醤 適量
  7. モヤシ 一袋
  8. チンゲン菜 1株
  9. 中華麺 2袋
  10. ぷちっと鍋坦々 2個
  11. 温玉 2個
  12. 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1

    ぷちっと鍋坦々鍋ポーション1個、味噌、砂糖、ひき肉をフライパンに入れ混ぜ合わせてから火を付けて炒める

  2. 2

    ひき肉に火が通ったらお皿にあける

  3. 3

    フライパンにポーション、豆乳、味噌、コチュジャン、豆板醤をいれ加熱する。(冷やすので濃いめがおすすめ)

  4. 4

    モヤシ、チンゲン菜はなべで茹でて流水で冷ます

  5. 5

    中華麺を茹でて流水または氷水でしめる

  6. 6

    あら熱をとったすーぷに氷を入れるか冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    盛り付けて、刻みネギ、温玉を乗せれば完成!

コツ・ポイント

辛いのが好きな方はラー油をかけて召し上がってください。鍋つゆのもとが余ってたので考えてみました。
お味噌よりスーパーで売ってる80円くらいの味噌ラーメンのタレのが上手くできるかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メリサニ1321
メリサニ1321 @cook_40460894
に公開

似たレシピ