作り方
- 1
里芋を洗って皮のまま
竹串が通るまで茹でるか蒸す。 - 2
ボウルに里芋、チーズを入れて
チーズを溶かす様に捏ねる。 - 3
コロッケの様に成形する。
- 4
米粉をまぶしてココナッツオイルを熱したフライパンで、両面をこんがり焼いて完成!
コツ・ポイント
里芋は熱いまま皮を剥くとつるんと取れます。
トッピングはお好みでネギなど。
写真はオクラを刻みました。
醤油をかけて召し上がれ♡
私は家族もお気に入りの自家製醤油麹で
美味しく頂きました!
似たレシピ
-
-
手づかみお焼き☆カボチャ&チーズコロッケ 手づかみお焼き☆カボチャ&チーズコロッケ
小麦アレルギーの娘の為に、小麦を使わずにカボチャと片栗粉でできる簡単おやきを作ってみました❗とろ~りチーズと相性抜群♥ 穂ノcafe -
冷凍里芋で「お焼き」or「コロッケ」 冷凍里芋で「お焼き」or「コロッケ」
子供が大好きな里芋のお焼き。表面をカリカリに焼いても中身はモッチリ!桜えびに白ゴマ、大葉の香りでついつい、つまみ食い♪ kouayaa -
コロッケの巨大おやき コロッケの巨大おやき
惣菜コロッケ潰してごめんなさい。コロッケに衣がついているお陰で下面はカリカリ!中はホクホク!うどんの原料は粉だから、うどんをつなぎにしました。そのお陰でガッツリ!ニラが入っているから野菜OK(?)笑 よっち -
-
手づかみお焼き☆チーズ入りポテトコロッケ 手づかみお焼き☆チーズ入りポテトコロッケ
マッシュポテトにお好みの具材を混ぜチーズを包んで焼いたベビー向けお焼き☆具材や味付を変えれば大人向けにもアレンジ自在! 穂ノcafe -
カボチャのコロッケもしくはおやき カボチャのコロッケもしくはおやき
我が家は揚げ物をやらないので、揚げずに作りました。しかも洗い物も少なくてすむ方法です。H23年10月29日話題入り感謝☆ kimimaruo -
-
-
-
おからのおやき 〜コロッケ風〜 おからのおやき 〜コロッケ風〜
一度炊くと大量にできてしまうおから。最後のほうちょっと飽きてきませんか?そんな時にオススメのコロッケ風のおやきです。おから特有のザラザラ感がないので、あの食感がダメな人でもOKかも! akiaki -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21991551