超簡単☆お弁当にぴったりたまご海苔巻き♫

あけぼしたびと @AkeBoshi
たまご寿司ならぬたまご海苔巻き♪♪♪甘〜いたまご焼きをぐるぐるっと丸めてお弁当に入れちゃいましょう〜♪♪♪
このレシピの生い立ち
家にある物シリーズ♪♪♪さらにシンプル編!絶対家にあるたまごとご飯でたまごのり巻きを作りました〜♪♪♪お弁当に大好評でしたよ〜!ぜひお試しあれ!AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♪♪♪
作り方
- 1
熱したたまご焼き用のフライパンにたまごに砂糖を混ぜたたまご液を入れふんわり半熟になるようにヘラで混ぜます。
- 2
たまごを手前ではなく横に丸めて焼きます。
- 3
温かいごはんにすし酢と砂糖を入れよく混ぜ5分くらいおいてから巻きすに海苔を敷きごはんをのせます。
- 4
ごはんを1cm位残して薄伸ばしたまご焼きを半分より少し手前にのせます。
- 5
ぐるぐるっと丸めます。巻き終わりを下にして約10分間おいて形を落ち着かせます。
- 6
必ず包丁を濡らしてから切ります。まず半分に切ります。絶対にはじから切らないでください。ぐちゃぐちゃになります。
- 7
また包丁を濡らしてからさらに半分に切ります。
- 8
また包丁を濡らしてからさらにさらに半分に切ります。
- 9
お皿にお寿司を並べたらたまご寿司ならぬ激うまたまごのり巻きのできあがり〜♪♪♪
コツ・ポイント
砂糖が多いのでたまごは焦がさない様にしましょう。中に巻く具は真ん中より少し手前にのせます。巻き終わりを下にして少しおきます。ごはんを落ち着かせて切りやすくするためです。切るときは必ず包丁を濡らします。絶対にはじから切らないでください。
似たレシピ
-
超簡単☆シンプルな恵方巻き用♡海苔巻き 超簡単☆シンプルな恵方巻き用♡海苔巻き
シンプル簡単♫恵方巻きにぴったりな海苔巻き!具はシンプル!でんぶ多めに甘〜い玉子焼を巻いたお子様にぴったりな海苔巻きです あけぼしたびと -
-
-
簡単で美味しい!玉子と明太子の海苔巻き 簡単で美味しい!玉子と明太子の海苔巻き
明太子を包んだ玉子焼きで作った海苔巻き。簡単にできて、パーティメニューなんかにもおすすめの海苔巻きです。 とに~の作りたい放題 -
-
超簡単☆旨味堪能!カニかまたまご海苔巻き 超簡単☆旨味堪能!カニかまたまご海苔巻き
海苔巻きにカニかまたまごサラダを巻いちゃいました〜♪♪♪激うまサラダが海苔巻きにぴったり!ぜひぜひお試しあれ〜♪♪♪ あけぼしたびと -
超簡単☆激うまマヨナゲットのり巻き♪♪♪ 超簡単☆激うまマヨナゲットのり巻き♪♪♪
ナゲットを入れた変わり海苔巻き♪♪♪マヨネーズをナゲットに絡ませたおいしい1品です♪♪♪お弁当にもぴったりですよ〜♪♪♪ あけぼしたびと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21991930