〆がグッとうまくなる!ラ王できのこ鍋

【公式】日清食品
【公式】日清食品 @cook_40306205

きのこと鶏もも肉がたっぷり入った水炊きの〆にラ王を入れました。
このレシピの生い立ち
鍋の〆にラ王を入れ、簡単で満足感のある水炊きをつくりました。水炊きのスープにラ王を入れるだけなのでとても簡単にでき、ラ王のスープも活かせるのは水炊きならでは!

〆がグッとうまくなる!ラ王できのこ鍋

きのこと鶏もも肉がたっぷり入った水炊きの〆にラ王を入れました。
このレシピの生い立ち
鍋の〆にラ王を入れ、簡単で満足感のある水炊きをつくりました。水炊きのスープにラ王を入れるだけなのでとても簡単にでき、ラ王のスープも活かせるのは水炊きならでは!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 日清ラ王 醤油 1袋
  2. 鶏もも肉 1枚(300g)
  3. 白菜 1/8個
  4. 長ねぎ 1本
  5. 生しいたけ 2枚
  6. まいたけ 1/2パック
  7. しめじ 1/2パック
  8. エリンギ 1本
  9. 1リットル
  10. 小さじ1
  11. 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、「日清ラ王醤油」を使います。

  2. 2

    白菜はざく切りに、長ねぎは1cm幅の斜め切りにする。生しいたけは石づきを取り、十字に切り込みを入れる。軸は薄切りにする。

  3. 3

    しめじは石づきを落とし大きくほぐす。エリンギは縦半分に切り斜め薄切りにする。まいたけは手で食べやすい大きさにほぐす。

  4. 4

    鍋に水を入れて煮立たせる。塩、酒を入れて弱火にし鶏もも肉を入れる。茹で上がったら一旦取り出しアクがあれば取る。

  5. 5

    白菜の芯の部分、長ねぎ、きのこ類を入れ蓋をして煮込む。

  6. 6

    白菜の葉の部分と鶏肉を戻し入れる。お好みのつゆにつけていただく。

  7. 7

    水炊きの水分が減っているようなら水(分量外)を足して煮立たせる。

  8. 8

    日清ラ王の麺と付属のスープを入れて、3分茹でる。

コツ・ポイント

最初に鶏もも肉を茹で、一旦取り出すことで固くならずにふっくらと仕上がります。きのこと鶏肉をたっぷり入れることでシンプルな調味料でもしっかりとした出汁がでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
【公式】日清食品
に公開
日清食品株式会社の公式クックパッドアカウントです。
もっと読む

似たレシピ