混ぜるだけ5分★家族の時短チョコケーキ

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

週に2回は焼くウチのチョコケーキ
混ぜるだけ簡単!
30分で焼ける超時短ケーキ
冷凍保存が出来る
オトナのおやつにも〜♪
このレシピの生い立ち
太りたくないけどケーキは食べたい! そんな家族のために考えたレシピ
色々配合を変えながら10年以上は作り続けています
おからパウダーを使ってるので、安心して食べられます。毎日食べても身体に良い、素朴だけどウチで食べるケーキだからこれでいい!

混ぜるだけ5分★家族の時短チョコケーキ

週に2回は焼くウチのチョコケーキ
混ぜるだけ簡単!
30分で焼ける超時短ケーキ
冷凍保存が出来る
オトナのおやつにも〜♪
このレシピの生い立ち
太りたくないけどケーキは食べたい! そんな家族のために考えたレシピ
色々配合を変えながら10年以上は作り続けています
おからパウダーを使ってるので、安心して食べられます。毎日食べても身体に良い、素朴だけどウチで食べるケーキだからこれでいい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おからパウダー 60g
  2. ココアパウダー(無糖) 大さじ3〜4(お好みで我が家は大さじ4)
  3. きび砂糖 大さじ5(約40g)
  4. 豆乳牛乳可) 200cc(200g)
  5. たまご 2個
  6. ラムレーズン 大さじ3
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. ミックスナッツ(無くてもOK) 飾り用好きなだけ

作り方

  1. 1

    オーブンシートを型にセット
    オーブン180℃に予熱

    ①のおからパウダーと②のココアパウダーを泡だて器で混ぜる

  2. 2

    ③を加えて軽く混ぜる

  3. 3

    ④と⑤を加えて混ぜたら

  4. 4

    ⑥のラムレーズンを加える

  5. 5

    最後に⑦のベーキングパウダーを加えたらサッと混ぜる

  6. 6

    型に流し込む

    お好みでミックスナッツを生地の上に散らばせる

    型ごと軽くトントンと落として空気を抜く

  7. 7

    180℃30分焼く

    すごく膨らみました〜

  8. 8

    全体にラップをして冷蔵庫へ

  9. 9

    冷やすとカットしやすくなります

  10. 10

    それぞれをラップに包んだらジップロックに入れ冷凍保存
    2週間は美味しく食べられます。

  11. 11

    食べるときは自然解凍
    2021/10/7お弁当と共に

  12. 12

    栗をいただいたので、今年初の栗ご飯にしました
    わっぱ弁当に栗ご飯がマッチします

  13. 13

    2021/10/9のお弁当とチョコケーキ

    お弁当は牛肉しぐれ煮

コツ・ポイント

必ず最後にベーキングパウダーを入れること!
混ぜすぎない!
膨らみが悪くなるので気をつけてね〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ