さつまいもの塩麹バター蒸し

米川春香(およね)
米川春香(およね) @oyone3

塩麹とバターの塩気がさつまいもの甘みを引き立てます。同じ作り方でかぼちゃもおすすめです!
このレシピの生い立ち
かぼちゃの塩麹バター蒸しが好きで、さつまいもでもやってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい量
  1. さつまいも 適量
  2. 塩麹 さつまいもの重量の5%
  3. 有塩バター 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは一口大に切って、5分ほど水にさらす。

  2. 2

    計りに鍋をのせて、さつまいもを入れる。さつまいもの重量も5%の塩麹を加え混ぜて30分置く。

  3. 3

    水が出てくるので、その水分で蒸す。(終始弱火です) 途中様子を見て、水分が少ないけど芋がかたければ水を足す。

  4. 4

    火を止めて、バターを混ぜる。

コツ・ポイント

味が足りなければ、火を止めたあと塩麹とバターを絡めてください。さつまいもはゆっくり加熱すると甘みが増えて美味しくなります。作り置きした時は、食べる際に少し温めるとバターの香りがよいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

米川春香(およね)
に公開
↓インスタよろしければフォローお願いいたします!https://www.instagram.com/hr3377↓YouTubeも覗いてみてください♪チャンネル名【およねきっちん】・料理と海外が大好きな管理栄養士(ブログに自己紹介書いてます)・出張料理シェアダイン公式シェフ・毎日食べたいシンプル&ヘルシー料理・時短テク、おいしさアップのコツもお届け 
もっと読む

似たレシピ