カレーリーフのスパイシー『レモンライス』

maezuchu
maezuchu @cook_40095425
Tokyo

レモンのさっぱりした味わいとカレーリーフの風味が重なり合った、とてもエスニックな炒めご飯です!
このレシピの生い立ち
渋谷のレモンライス店が忘れられなくて作りました!

カレーリーフのスパイシー『レモンライス』

レモンのさっぱりした味わいとカレーリーフの風味が重なり合った、とてもエスニックな炒めご飯です!
このレシピの生い立ち
渋谷のレモンライス店が忘れられなくて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯タイ米バスマティライスが有れば最高!) 2合
  2. 塩レモン(無ければレモン汁大さじ3と塩小さじ1) 大さじ3
  3. ターメリック 小さじ1/2
  4. 油(テンパリング用と合わせて) 大さじ2
  5. 《テンパリング》
  6. 鷹の爪 1本
  7. マスタードシード 小さじ1/2
  8. クミン 小さじ1/2
  9. 青唐辛子(細かく刻む) 1本
  10. カレーリーフ(出来れば生) ひと握り

作り方

  1. 1

    【テンパリング】小さめの鍋に1センチ程油を入れ、鷹の爪とマスタードシードを入れ中火で点火する

  2. 2

    パチパチとマスタードシードが弾けてきたら、クミン、青唐辛子、カレーリーフを入れ、カレーリーフがやや透き通ったら火を止める

  3. 3

    中火でフライパンに油を熱し、ターメリックと細かく刻んだ塩レモンを入れたら、硬めに炊いたご飯を入れ炒める

  4. 4

    ご飯にターメリックの色が付き全体的に炒めたら塩味を確認して、テンパリングしたスパイスオイルを入れ混ぜ合わせたら完成です!

  5. 5

    おしゃれに盛り付けてくださいね!

  6. 6

    2023年9月、人気検索でTOP10に入りました!嬉しい♪

  7. 7

    2023年10月、人気検索で1位になりました!嬉しい!!

コツ・ポイント

塩レモンが無ければ、レモン汁と塩で代用できます!テンパリングではスパイスを焦がさないように火加減が大切です!丁寧に香りを引き出しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maezuchu
maezuchu @cook_40095425
に公開
Tokyo
簡単なレシピもあるけど、本格派を目指してます(笑)結構手の込んだレシピが多いかも^_^ 名古屋メシのレシピはどえりゃぁうみゃあ〜がねー 大好きな料理の備忘録としても活用しています。
もっと読む

似たレシピ