フィッシュカレー ★魚のカレー★

おSAKANAちゃん
おSAKANAちゃん @cook_40203152

トマト風味。でもカレー。不思議だけど美味しい!
このレシピの生い立ち
インド人の叔母に教えて貰いました。

フィッシュカレー ★魚のカレー★

トマト風味。でもカレー。不思議だけど美味しい!
このレシピの生い立ち
インド人の叔母に教えて貰いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 魚(何でもOKです。白身魚おススメ)
  2. 酢水 酢小さじ2水適量
  3. ★マサラ 大さじ1
  4. ★ターメリック 大さじ1/2
  5. ★塩 小さじ1
  6. しょうが 1個
  7. 唐辛子(辛いの) 2-3本お好みで調整
  8. にんにく 5-6お好みで調整
  9. 玉ねぎ 中1個トマト缶
  10. 大さじ2杯
  11. クミン 大さじ1
  12. フェネグリクシード 小さじ1
  13. マスタードシード 小さじ1
  14. カレーリーフ(あれば) ひと握り
  15. ターメリック 大さじ1/2
  16. マサラ 大さじ1と1/2
  17. トマト缶 1/2缶くらい
  18. 適量

作り方

  1. 1

    魚はぶつ切りがベストですが、どんな形でもOK。
    酢水で洗いキッチンペーパーでしっかり水気を取る。今回は鱈を使いました。

  2. 2

    ★印の材料を魚と混ぜる。
    10分くらい置く。

  3. 3

    160-180度の油で揚げる。
    色がつきやすいですが、カレーにしてしまうので気にしないでください!

  4. 4

    しょうがとにんにくは皮をむき、麺棒などで叩き潰す。
    フードプロセッサーなどで細かくしてもOK。すりおろしてもOKです。

  5. 5

    お鍋に油を熱する。
    クミン、フェネグリーク、マスタードシードを入れる。
    香りが出たら玉ねぎ、上で作ったペーストを入れる。

  6. 6

    大きめに切った唐辛子を加えて炒める。
    (小さく切ってしまうと思いがけず口に入ってびっくりしてしまう事が)

  7. 7

    ターメリック、マサラを加えて少し火を通します。

  8. 8

    トマト缶(潰したもの)を加え少し煮立たせます。
    塩を入れ味をみる。

  9. 9

    フライした魚を並べて入れます。
    蓋をします。
    くっつかないようにお鍋を時々揺すってください。

  10. 10

    水気が無くなれば少し水を足す。
    水気が多くシャバシャバな感じの時はコーンフラワーなどで少しとろみを付けてください。

コツ・ポイント

塩結構入ります。
トマト缶は少しづつ入れてください。
量によっては酸味が強くなります。
もっと酸味が欲しい方は最後にレモンを絞ってもOKです!
本当はイムリー(タマリンド)を使いますが、日本では手に入りにくいので、レモンでOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おSAKANAちゃん
おSAKANAちゃん @cook_40203152
に公開

似たレシピ