ばらちらし☆ハロウィンに

suzumi☆ @cook_40296437
ハロウィン用に酢飯を紫色に、れんこんの甘酢漬けをドクロ型にしてみました☆
このレシピの生い立ち
ハロウィンパーティー用の主食メニューが作りたくて。れんこん切っていたらドクロに見えてきたので今回は飾り切りしてみました。
ばらちらし☆ハロウィンに
ハロウィン用に酢飯を紫色に、れんこんの甘酢漬けをドクロ型にしてみました☆
このレシピの生い立ち
ハロウィンパーティー用の主食メニューが作りたくて。れんこん切っていたらドクロに見えてきたので今回は飾り切りしてみました。
作り方
- 1
❮漬けまぐろ&サーモン❯
鍋に日本酒とめんつゆを入れ煮きる。粗熱をとってから冷蔵庫できっちり冷ます。 - 2
まぐろとサーモンの柵をさいの目切りにし、①に漬け込み半日程漬け込む。
- 3
❮れんこんの甘酢漬け❯
れんこんは薄切りにし、ドクロ型にカットする。 - 4
鍋に砂糖・白だし・酢・③のれんこんを入れ火にかけ、一煮立ちさせる。粗熱をとり、冷蔵庫で半日程漬け込む。
- 5
❮紫色の酢飯❯
米をとぎ釜に入れ、日本酒を入れてから目盛まで水を加える。
さっと洗った黒米を入れ、水を大さじ2加える。 - 6
昆布をのせ、30分以上浸漬してから炊飯する。
- 7
●のすし酢を合わせ、炊きたてのご飯に混ぜ込み酢飯にする。
- 8
❮玉子焼き❯
卵をボールに溶き、砂糖とめんつゆを混ぜる。 - 9
玉子焼き用のフライパンを熱し薄くサラダ油をひき、卵液1/3を流し入れ玉子焼きを焼く。3個分玉子焼きを焼く。
- 10
玉子焼きの粗熱が取れたら、さいの目切りにする。
- 11
❮その他の具材❯
きゅうりはさいの目切りに、かいわれ大根は根元を切る。
海苔は好きな型にカットする。 - 12
❮盛り付け❯
器に冷めた酢飯を盛り、各具材を彩りよく盛り付ける。最後にれんこんの甘酢漬けと海苔をトッピングして完成。
コツ・ポイント
酢飯用のごはんを炊く時に昆布を入れるのが我が家のお決まりです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆ハロウィン ☆かぼちゃお化けのお寿司☆ ☆ハロウィン ☆かぼちゃお化けのお寿司☆
ハロウィンメニューです(*^ー^)ノ♪スモークサーモンと酢飯 海苔があればすぐ出来ちゃいます(*´ω`*)☆ ☆ななはるママ☆ -
-
-
-
ハロウィン★サーモン寿司ケーキ ハロウィン★サーモン寿司ケーキ
ハロウィンパーティに☆スモークサーモンの押し寿司をケーキ型で作ったらジャック・オ・ランタン♪簡単なのに見た目は華やか★ オババカミミズ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21993737