【野菜ソムリエ】きゅうりの酢じょうゆ漬け

京都府 @kyotopref
野菜ソムリエ考案レシピ。夏においしいきゅうり。多めに作って冷蔵庫で冷やしておくと、アレンジをして使うのにも便利です。
このレシピの生い立ち
体の熱を取ってくれる働きがあるきゅうりは、夏におススメ。酸味と塩味を加えてごはんにもビールにもあう簡単料理にとレシピにしました。炒りごまをふることで、さらに風味がアップします。野菜ソムリエ<鳥越よし子>考案レシピ。
【野菜ソムリエ】きゅうりの酢じょうゆ漬け
野菜ソムリエ考案レシピ。夏においしいきゅうり。多めに作って冷蔵庫で冷やしておくと、アレンジをして使うのにも便利です。
このレシピの生い立ち
体の熱を取ってくれる働きがあるきゅうりは、夏におススメ。酸味と塩味を加えてごはんにもビールにもあう簡単料理にとレシピにしました。炒りごまをふることで、さらに風味がアップします。野菜ソムリエ<鳥越よし子>考案レシピ。
作り方
- 1
きゅうりは両端を少し切り、所々皮をむきます。
- 2
5㎝程度の長さに切り、ポリ袋に入れてすりこぎなどで軽くたたいて食べやすい大きさに割ります。
- 3
2のきゅうりと(A)をジッパー付きの袋に入れ、冷蔵庫で1時間程度なじませます。
- 4
器にもり、炒りごまをふります。
コツ・ポイント
きゅうりは皮を所々むくことと、たたくことで亀裂が入り、味が染み込みやすくなります。すぐに食べることもできますが、しばらくおくと味がなじみ、さらに美味しくなります。よく漬かったきゅうりを細く切り、他の野菜と混ぜて別の和えものへのアレンジも。
似たレシピ
-
-
■糖質制限■夏野菜カップで簡単きゅうり漬 ■糖質制限■夏野菜カップで簡単きゅうり漬
まな板いらずのきゅうり漬☆カップで作って、冷蔵庫様で冷やして、そのまま食卓へ♪美味しい夏野菜を盛大にいただきましょう☆ あお3150 -
-
-
-
-
蛇腹きゅうりのピリ辛漬け(ワンパー) 蛇腹きゅうりのピリ辛漬け(ワンパー)
夏野菜のきゅうりを蛇腹に切って和えるだけ。調味料で和えたら冷蔵庫で置くだけ。酢が入っているのでさっぱりと美味しいです。 6ばば -
-
-
-
その他のレシピ
- 鶏むね肉とトマトの深煎りごま炒め
- ヨーグルトとマシュマロの北海道♪ムース
- もちふわ北海道♪ヨーグルトパンケーキ
- まるでチーズな北海道♪焼きヨーグルト
- 冷やしみそコーンラーメン
- Smashed Potatoes
- Papaya Mango Banana Blast Smoothie Bowl 𝓥 (𝙿𝚕𝚊𝚗𝚝 𝙱𝚊𝚜𝚎𝚍 𝙼𝚊𝚖𝚊𝚜🌿)
- Strawberry Short Cake
- Homemade White Queso Dip
- Watermelon, Gorgonzola, and Fresh Basil Salad with Columbia Restaurant 1905 Salad Dressing
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21994639