柔らか〜♡鶏むねガーリックバターステーキ

♡mkwm♡
♡mkwm♡ @cook_40296399

鶏むねの下処理方法にコツあり☆本当に柔らかくなります!!ガーリックバターが食欲をそそる、食べ応え満点ステーキです(^^)
このレシピの生い立ち
ヘルシーな鶏むね肉をガッツリとした味付けで仕上げました。ごはんにピッタリ、食べ応え抜群!小学生男児に好評でしたので、是非お子様にも♪

柔らか〜♡鶏むねガーリックバターステーキ

鶏むねの下処理方法にコツあり☆本当に柔らかくなります!!ガーリックバターが食欲をそそる、食べ応え満点ステーキです(^^)
このレシピの生い立ち
ヘルシーな鶏むね肉をガッツリとした味付けで仕上げました。ごはんにピッタリ、食べ応え抜群!小学生男児に好評でしたので、是非お子様にも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 胸肉 1枚
  2. 100cc
  3. ☆塩 小さじ1/4
  4. ☆砂糖 小さじ1/2
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ★バター 15g
  7. ★醤油 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★にんにくすりおろし(チューブ可) 2片、または3センチ
  10. 黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    胸肉の厚みを均等に開き、全体をフォークでプスプスと刺して繊維を断ち切ります。縦に半分の2等分に切ります。

  2. 2

    ☆の塩砂糖水に漬け込みます。理想は半日以上、最低でも1時間は漬けて下さいね。

  3. 3

    ★を耐熱容器にいれ、レンジ600Wで約30秒加熱し、バターが溶けるまで混ぜ合わせておきます。(予熱でバターが溶けます)

  4. 4

    2の胸肉の水気をクッキングペーパー等で軽く拭き取り、全体に小麦粉をはたきます。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、皮目から焼きます。まずは皮目がこんがりするまで、裏返したら更に2〜3分程焼きます。

  6. 6

    3のソースを加えます。全体に絡むように数回返し、全体に味が絡んだら完成です!お好みで黒胡椒をかけて召し上がれ♡

コツ・ポイント

繊維をしっかり断ち切り、その後塩砂糖水につける事で胸肉がやわやわに♡焼く前に小麦粉でコーティングする事で肉汁、旨味が逃げません。ソースもよく絡みます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡mkwm♡
♡mkwm♡ @cook_40296399
に公開
ご覧頂きありがとうございます♡身体に優しいレシピも、ガッツリレシピも、節約時短簡単レシピ好きです☆最近はお菓子も作り始めました。鶏胸肉が大好きなので鶏むねレパートリーを増やしたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶皆様のレシピ、とても勉強になり参考にさせて頂いています♡愛犬家で、時々わんちゃんごはんを作ったりもしますU^ェ^U
もっと読む

似たレシピ