さつまいもクッキー(卵なし)

厨房ママちゃん
厨房ママちゃん @cook_40151169

ビニール袋を使い、粉をふるうこともしないので、本当に簡単に作れます。
素朴な甘さで子どものおやつにぴったりです。
このレシピの生い立ち
旬のさつま芋を使ったおやつを考えていて、クッキーにしてみました。

さつまいもクッキー(卵なし)

ビニール袋を使い、粉をふるうこともしないので、本当に簡単に作れます。
素朴な甘さで子どものおやつにぴったりです。
このレシピの生い立ち
旬のさつま芋を使ったおやつを考えていて、クッキーにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40~50枚
  1. さつま芋(皮付き) 110g
  2. マーガリン(バターや油などあるもので) 70g
  3. 砂糖 50g
  4. 小麦粉 120g

作り方

  1. 1

    さつま芋は皮をむき5㎜~1cm位の厚さで輪切りにし、10分ほど水にさらす。

  2. 2

    水にさらしたさつま芋をスチーマーに入れ、レンジ600wで1~2分加熱する。つまようじがスッと通るまで。(茹でても良い)

  3. 3

    ビニール袋にやわらかくなったさつま芋を入れ、握るようにして潰す。

  4. 4

    潰した芋に、マーガリンと砂糖を入れて揉み、さらに小麦粉を入れ生地をまとめる。

  5. 5

    生地を直径3~4cmの棒状にし、冷凍庫で30分ほど冷やす。
    (包丁で切りやすくするため)

  6. 6

    冷やしてかたくなった生地を包丁で5㎜ほどの厚さに切り、オーブンペーパーを敷いた天板に並べる。

  7. 7

    180℃のオーブンかトースターで12分位焼く。(機械によって焼き具合が変わるので途中で焼き色を確認してください。)

コツ・ポイント

さつま芋の水分で生地のかたさが変わります。柔らかすぎると扱いにくくなるので、茹でる場合はしっかり水分を切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
厨房ママちゃん
厨房ママちゃん @cook_40151169
に公開

似たレシピ