【動画レシピ】ハロウィンカボチャきなこ餅

おなかがぺこりん @cook_40283044
ハロウィンなので、あんこのかわりに蜂蜜味のカボチャあんを作り、切り餅で丸く包んで、きなこでコーティングしました。
このレシピの生い立ち
切り餅の賞味期限が近かったのと、あんこがなかったので、カボチャをあんこにし、カボチャ餅にしました。
【動画レシピ】ハロウィンカボチャきなこ餅
ハロウィンなので、あんこのかわりに蜂蜜味のカボチャあんを作り、切り餅で丸く包んで、きなこでコーティングしました。
このレシピの生い立ち
切り餅の賞味期限が近かったのと、あんこがなかったので、カボチャをあんこにし、カボチャ餅にしました。
作り方
- 1
皮つきカボチャは耐熱容器に入れて、ふんわりラップをし、600Wのレンジで5分加熱する。
- 2
①をフォークで潰し、はちみつを加えて混ぜ合わせ、4等分にし、丸める。
- 3
◯を耐熱容器に入れて、ふんわりラップをし、600Wのレンジで1分~加熱し、砂糖を加えて、しゃもじやヘラで混ぜて冷ます。
- 4
③の餅や手に水をつけながら4等分にし、伸ばして、②を包む。
- 5
△をポリ袋に入れて、シャカシャカ上下にふり、④を袋に1個ずつ入れてふり、全体に絡める。
- 6
https://youtube.com/shorts/pxpY9i3NoOw?feature=share
コツ・ポイント
作る途中に、餅が固くなってもまたかるくレンチンしたら大丈夫です。
餅は手に水をつけながらやると手にくっつかないです。
餅が固くなったら、かるくレンチンしてお召し上がりください。
はちみつを与えるのは1歳を過ぎてからです。
似たレシピ
-
【動画レシピ】ハロウィンカボチャごま団子 【動画レシピ】ハロウィンカボチャごま団子
カボチャあんと餅の相性も抜群で、ごまの風味もあり、とっても美味しいです。お正月にあまった餅でも簡単に作れます。 おなかがぺこりん -
-
-
-
ポリ袋で簡単★ハロウィンかぼちゃパン ポリ袋で簡単★ハロウィンかぼちゃパン
かぼちゃを練り込んだパン生地を、かぼちゃあんで包んだパンです。皮でかぼちゃお化けの顔をつけると、ハロウィンにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
ハロウィンな かぼちゃパン☆ ハロウィンな かぼちゃパン☆
たっぷりかぼちゃを練りこんだ生地にカボチャ餡を包んで。可愛いカボチャの形に形成して焼き上げました。焼きたても冷めてからもどちらでも美味しい♪ ゆきらいん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21994926