人参葉のバター炒め

caterina @cook_40052690
包丁を入れると凄く良い香りがする人参葉をバターとお塩だけで、シンプルな炒め物に。
このレシピの生い立ち
子供の頃によく食卓に上がった炒め物。
最近スーパーではあまり見かけないのですが、同僚に無農薬の葉付きの人参を頂いたので、懐かしさもあって味の記憶を頼りに作ってみました。
人参葉のバター炒め
包丁を入れると凄く良い香りがする人参葉をバターとお塩だけで、シンプルな炒め物に。
このレシピの生い立ち
子供の頃によく食卓に上がった炒め物。
最近スーパーではあまり見かけないのですが、同僚に無農薬の葉付きの人参を頂いたので、懐かしさもあって味の記憶を頼りに作ってみました。
作り方
- 1
人参葉は5〜1cmの荒微塵に、ちっさな人参は縦半分にカットする。
- 2
フライパンにバターを入れて、弱火でバターを溶かす。
- 3
①の人参葉と人参を入れてしんなりするまで炒め、お塩で味を整えたら出来上がり。
コツ・ポイント
特にはありませんが、オリーブオイルやグレープシードオイルよりも断然バターが美味しいです。
人参葉は意外と細かい砂がついているので、しっかり洗い落とすようにしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21995320