人参葉のバター炒め

caterina
caterina @cook_40052690

包丁を入れると凄く良い香りがする人参葉をバターとお塩だけで、シンプルな炒め物に。
このレシピの生い立ち
子供の頃によく食卓に上がった炒め物。
最近スーパーではあまり見かけないのですが、同僚に無農薬の葉付きの人参を頂いたので、懐かしさもあって味の記憶を頼りに作ってみました。

人参葉のバター炒め

包丁を入れると凄く良い香りがする人参葉をバターとお塩だけで、シンプルな炒め物に。
このレシピの生い立ち
子供の頃によく食卓に上がった炒め物。
最近スーパーではあまり見かけないのですが、同僚に無農薬の葉付きの人参を頂いたので、懐かしさもあって味の記憶を頼りに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参葉 100g
  2. バター 10g
  3. 少々

作り方

  1. 1

    人参葉は5〜1cmの荒微塵に、ちっさな人参は縦半分にカットする。

  2. 2

    フライパンにバターを入れて、弱火でバターを溶かす。

  3. 3

    ①の人参葉と人参を入れてしんなりするまで炒め、お塩で味を整えたら出来上がり。

コツ・ポイント

特にはありませんが、オリーブオイルやグレープシードオイルよりも断然バターが美味しいです。
人参葉は意外と細かい砂がついているので、しっかり洗い落とすようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
caterina
caterina @cook_40052690
に公開
スウェディッシュマッサージやエステの仕事をする中で、行き着いたのが「美肌と健康を作るのは、化粧品やサプリではなく、やっぱり毎日の食事」だという事。『食べる事は生きる事』を座右の銘に、ローフードマイスターでもあり、糖質制限食を心がけている、日々の簡単レシピをゆるゆると分かち合えたらと思っています。
もっと読む

似たレシピ