「調理室」より〜秋なます(柿)

ふーみんbaba @cook_40070622
肉やお魚のチョイと付け合わせに秋の柿のメニューです。
このレシピの生い立ち
保育園の秋の献立付け合せです。秋の柿をナマスに加えて汁を少し甘めにして最後に絞ってから汁をかけます。
「調理室」より〜秋なます(柿)
肉やお魚のチョイと付け合わせに秋の柿のメニューです。
このレシピの生い立ち
保育園の秋の献立付け合せです。秋の柿をナマスに加えて汁を少し甘めにして最後に絞ってから汁をかけます。
作り方
- 1
大根→皮を剥き薄く輪切り→少し太めの千切り→ザルに落とす。
- 2
人参→皮を剥く→大根と同じ位の長さに細かく千切り→大根と同じザルに落とす。
- 3
ザルに大さじ1の塩を降る。
- 4
ザルを降ってまんべんなく混ぜてギューッと塩もみ。
- 5
鍋に★材料を入れて火に掛けて砂糖を溶かす→味見して水を加える。(酢の尖りが少し残る位)
- 6
柿を半分に切り皮を剥く→5㎜位の輪切り→大根の長さに合わせて太めに千切り→別皿に入れておく。
- 7
大根、人参を絞り汁の温かいうちにボールに入れて冷蔵庫で冷めるまで冷やす(柿も)
- 8
材料が冷めたら一度汁を絞る(汁は取っておく)大根、人参に胡麻、柿3/2を合える。
- 9
皿に材料を盛り付けて汁を少し足す→胡麻をパラパラ→完成(•ө•)♡
コツ・ポイント
秋の限定箸休めの献立です。
大根は塩揉みすると存在が薄くなるので太めにカット。
最後に汁を切ると食べやすいみたいです。見た目今回はバランですがカイワレ大根等でも青い物があると綺麗です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21995395